|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:82 総数:418595 | 
| 6年生 修学旅行(26)「夕食」(12月3日)
テーブルの上には,感染症対策としてアクリルの仕切り板を設置してくださっています。 みんなで「いただきます」をして,夕食をいただきます。   6年生 修学旅行(25)「夕食」(12月3日)
一度宿泊する部屋へ行き,荷物を置いた後は,お待ちかねの夕食です。    6年生 修学旅行(24)「ホテル志摩スペイン村」(12月3日)
ホテル志摩スペイン村に到着しました。入館式を行っています。   6年生 修学旅行(23)「おかげ横丁」(12月3日)
家族の喜ぶ顔を思い浮かべながら,お土産を選んでいることでしょう。 お土産を買い終わり,バスに乗ってホテルに向かいます。今朝,和歌山県を震源とする震度5弱の地震が発生しましたが,ホテルを含めて行先には影響はないことを確認しています。保護者のみなさまにおかれましては,どうぞご安心ください。    6年生 修学旅行(22)「おかげ横丁」(12月3日)
子どもたちが楽しみにしていた「お買い物タイム」です。    6年生 修学旅行(21)「おかげ横丁」(12月3日)
伊勢神宮の見学が終わったら,おかげ横丁の散策・買い物タイムです。    6年生 修学旅行(20)「伊勢神宮 内宮」(12月3日)
グループによって,いろいろなポーズで撮っています。 (※写真撮影のときだけ,ますマスクを外しています。)   6年生 修学旅行(19)「伊勢神宮 内宮」(12月3日)
グループごとに写真を撮りました。 (※写真撮影のときだけ,ますマスクを外しています。)    6年生 修学旅行(18)「伊勢神宮 内宮」(12月3日)  6年生 修学旅行(17)「伊勢神宮 内宮」(12月3日)
6年生は,15時30頃に伊勢神宮 内宮に到着しました。    |  |