![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:15 総数:243196 |
やきいもを作ったよ!(3)
やきいもグーチーパーの手遊びをして,まめちゃんとも遊びました。すると,だんだんと良いにおいがしてきましたよ!見てみると,ホカホカのやきいもができあがり!
今年は,感染症対策のため,室内でパーテーションを設置して食べました。「とってもおいしい!」とみんなにこにこでした。 いつも幼稚園のお手伝いをしてくれるまめちゃん,ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() やきいもを作ったよ!(2)
だんだん火が大きくなってきて,暖かくなってきました!気をつけてそーっとやきいもを網の上にのせます。
みんなで火のまわりを囲んで,あたたかさを感じました。「いつ焼けるかなぁ」「楽しみだな」とわくわくする子どもたちでした。 ![]() ![]() ![]() やきいもを作ったよ!(1)
今日は,運営協議会理事のまめちゃんに来てもらい,やきいもをしましたよ。
みんなでおいもを洗って,ペーパータオルとアルミホイルで包みます。おいしくなってねと気持ちを込めます。 地域の方にいただいたもみ殻や炭で,火をおこしましたよ。 ![]() ![]() ![]() 3歳児ひよこ組 「葉っぱが色づいてきました」
園庭の木も色づいてきました。どんぐりや葉っぱも見つけましたよ。
今日はばら組さんとゆり組さんが焼いてくれたやきいもも食べましたよ。お弁当日も増え,幼稚園にいる時間が長くなってきました。みんなでたくさん遊ぼうね! ![]() ![]() ![]() 未就園児教育相談の実施について![]() おたよりにもありました通り,11月17日(水)は,0〜2歳児たまご組・3歳児ひよこ組の実施はありません。よろしくお願いいたします。 幼稚園大会たのしみだね!
明日は,幼稚園大会!
ゆり組さんは,手作りのマラカスやカスタネットを使って,公立幼稚園15園のお友だちと一緒に楽器遊びをします。今日はお客さんのばら組さんの前で,曲に合わせて楽しみましたよ。 はじめてのコンサートホールにどきどきしている子どもたち。パソコンを使って,みんなでコンサートホールのなかを見てみました。「明日はここに座るんだね」「入口はここか!」とお話しましたよ。 幼稚園大会楽しみだね。 ![]() ![]() ![]() ミニ幼稚園バザー開催2
今年もバザー以外にもゲームコーナー・自然と遊ぼう・手作り市・自転車紙芝居などのブースも用意しました。
![]() ![]() ![]() ミニ幼稚園バザー開催1
13日土曜日快晴の元ミニ幼稚園バザーを開催しました。感染症対策として,在園児・未就園登録のご家族のみの限定として密を防いだうえで,手指の消毒マスク着用を行いながら実施しました。保護者も園児も楽しい時間を過ごすことができました。
![]() ![]() ![]() 園外保育 宝が池に行ったよ!(2)楽しい遊具がたくさん!遊びのようすを一部ご紹介します。 ![]() ![]() ![]() 園外保育 宝が池に行ったよ!(3)
たくさん遊んだ後は,広い芝生に移動して,お弁当を食べました。風は少し強いけれど,ぽかぽか太陽が出てきて,気持ち良かったです!
食べ終わった後は,鬼ごっこをしたり探検をしたりしました。 木の下を見ると,どんぐりがたくさん落ちていました。丸いどんぐりや小さいどんぐり,いろんなどんぐりを見つけられたね!大きな葉っぱや赤い葉っぱも!見てさわって,たくさん秋を感じることができました。 ![]() ![]() ![]() |
|