|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:65 総数:343684 | 
| 花背山の家宿泊学習 8
 今日のメインイベント,柏野小学校との合同キャンプファイヤーです。 厳粛な雰囲気でスタートしましたが,その後は,それぞれの学校が工夫を凝らしたゲームやダンスを披露して,大変盛り上がりました。 今日の活動はこれで終わりです。締めくくりは「ふり返り」。明日に備えて,しっかり寝ましょう。    花背山の家宿泊学習 7
 お風呂に入ってサッパリした後は,お待ちかねの夕食です。空腹は最良のソース。美味しくいただきます。    花背山の家宿泊学習 6
 冒険の森に挑みます。行手を阻む様々なアスレチックに挑戦してゴールを目指す…のですが,そこは無理せず迂回もOK。    花背山の家宿泊学習 5
 お弁当タイムです。紅葉が見事ですが,今はお腹を満たすことの方が大事そうです。    花背山の家宿泊学習 4
 フライングディスク。紅葉の中,広い所内を散策します。   花背山の家宿泊学習3
 入所式も滞りなく。さあ,いよいよ活動開始です。   花背山の家宿泊学習2
 到着しました。山の家での移動は,ほとんどが登り降りです。    花背山の家宿泊学習 1
 朝方降っていた雨が上がり青空が広がる中,5・6年生が,山の家に向け出発しました。    【3年】先生はじめまして 〜外国語活動〜  先生はとても明るく元気いっぱいの方です。初めのうち,子どもたちは先生の勢いに戸惑いがちでしたが,徐々に気持ちが高まり,先生と一緒に授業を楽しんでいました。 最後はみんなで 「イエーーイ!」 と,先生の合図に合わせて右手を上げていました。 これからの外国語活動が楽しみです。 素敵な助け合い 「せっかく掃除したばっかりなのになぁ。」 とつぶやくと,ある子が 「先生,ほうきを使って掃いてもいいですか。」 と声を上げてくれました。すると,次々に 「ぼくもやる!」 「じゃあ私はちりとり持ってくるわ!」 とみんなが掃除に協力してくれました。 みんなのために素敵な助け合いができる2年生だなぁと嬉しくなった時間でした。 |  |