京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up1
昨日:30
総数:681007
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

にじの子学級 みかんの収穫

画像1画像2画像3
 にじの子ガーデンのみかん,今年は数は少ないけれど大きなものが実りました。先週に続き,2回目の収穫。今日は,一人ずつが「先生たちみなさんで食べてください。」と,職員室に届けました。職員室に初めて入る子もいて,少し緊張したようです。いつも,みかんの木を気にかけてお世話をしてくださっていた管理用務員さんには、6年生が代表してお礼を伝えみかんを届けました。

にじの子学級は組 外国語

画像1画像2画像3
今日はALTの先生と一緒に学習しました。先生の自己紹介の中には,いろいろなクイズが出てきて,とても盛り上がりました。みんな,正解を目指して一生懸命聞いていました。フィリピンの国旗やおいしいマンゴー,有名な料理等についてたくさん教えていただきました。アイパッドを使って自己紹介やクイズの答えを伝えている子もいました。みんな楽しく学習できましたね☆

にじの子学級 読み聞かせパート1

画像1画像2
今日は6年生がにじの子学級のみんなに読み聞かせをしてくれました。「どんな本なら低学年も喜んでくれるかな」と何日も前から本を借りて,読む練習をしてきました。ドキドキしながら本番。みんなの前で堂々と読み聞かせを披露してくれました。聞いていた子どもたちもじいっと聞いていました。明日は6年生の読み聞かせパート2です。お楽しみに☆

5年ろ組 社会科公開授業3

画像1
画像2
画像3
たくさんの部品から,いろいろなことを感じたようです。
今後,お客さんのニーズに合った自動車を,どのような工夫をして早く間違えずに作っていくのか,ということを調べていきます。

5年ろ組 社会科公開授業2

画像1
画像2
画像3
自動車の部品を触れながら感じたことなどをもとに,学習問題を作る学習を行いました。

5年ろ組 社会科公開授業1

画像1
画像2
画像3
本日5年ろ組で,京都市小学校社会科教育研究会の公開授業を行いました。わたしたちの生活と工業生産「自動車をつくる工業」の授業を公開し,京都市内の小学校の先生方が参観に来られました。

6年 外国語科

アプト・ヴェロニカ先生に加え,新たに「アマゾナ フェイ」先生が金閣小学校のALTとして『3・4年生 外国語活動』や『5・6年生 外国語科』を中心に担任とともに指導していきます。まずはどの学級も自己紹介から始まりました!
画像1
画像2
画像3

にじの子は組 社会科「校区探検」

社会科の学習を深めるために,「校区探検」に行きました。
校区にあるお寺やお店を地図にマークしたり,iPadで写真をとったりしながら歩いて回りました。撮りためた写真は次の学習にいかしてくださいね☆
画像1
画像2
画像3

本日の給食☆

本日の献立は「なまぶしとあつあげのにつけ,牛乳,ごはん,白菜のよしの汁」です。「なまぶし」を炊いた後の煮汁で炊いた「厚あげ」は,うま味がしみこんでいて美味しかったです☆
画像1
画像2

にじの子1・2・3年生 生活単元学習「わくわくゲームやさん」

画像1画像2画像3
 ゴムの力で玉を飛ばす「まとあてやさん」の活動の最後は,まとあてやさんに招待した先生方からもらった,紙コップロケットで遊びました。ゴムを使った飛ばし方を,ゴムの先生「ゴムゴムさん」に教えてもらうと,みんな,どんどん上手に高く飛ばせるようになりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
11/10 銀行振替日 校区探検(にじの子 は組)
11/12 教職員研修の為,6年ろ組以外,4校時授業(給食後,完全下校)
11/15 パワーアップタイム<29日(月)まで>

学校評価

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

お知らせ

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp