![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:37 総数:410277 |
【5年生】自分の考えをもとう
国語科「固有種が教えてくれること」の文章を読んで,筆者の考えに対する自分の考えをノートに書いた子どもたち。「共感する」「同じ」「似ている」「違う」と友だちの意見を分類しながら読み合うことができました。
![]() ![]() 【5年生】練習問題にチャレンジしよう!(面積)
算数科「面積」では,面積の練習問題に取り組みました。今まで学習した公式を使って,すらすらと解いていくことができました。
![]() 【5年生】タブレットと鉄棒運動
体育科「鉄棒運動」では,タブレットを活用して学習を進めています。タブレットを使ってお手本となる技の動画を見たり,ペアの子の技の様子を録画して見たせたりすることで,修正ポイントを見つけていくことができました。
![]() ![]() ![]() テレビ会議を使って
今日は放課後に,タブレット端末を使ってテレビ会議の進め方について,オンラインで研修をしました。
みんなの学習の可能性を広げるために,先生たちもがんばっています。 ![]() ![]() ![]() 【6年生】 国語科「みんなで楽しく過ごすために」
1年生との遊びの企画・運営がんばりました!想定外の出来事にも対応している姿があり,感心しました。
準備をしっかりとして臨んだ今回の企画! 1年生の「楽しかった!」「もっと遊びかった〜」という声が嬉しかったですね。 フレンドリー活動やクラス遊びでも活かしていきましょうね。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】 算数科 「かけ算」
かけ算の計算練習や,かけ算を使って考える問題をどんどんおこなっています。暗唱テストも頑張っています!
![]() ![]() ![]() 【4年生】みんなで探そうSDGs![]() ![]() ![]() 学校に帰ってきてから,分かったことや考えたことをまとめました。発表会が楽しみです。 【4年生】みんなで探そうSDGs![]() ![]() ![]() 初めに,全体でSDGsについてのお話とグループごとの活動についての説明を聞きました。 【5年生】こかぶを植えるぞ!第3弾
梅小路ファームで,こかぶを植える2組の子どもたち。収穫時期が少しずつずれるように,3回に分けてまきました。
![]() ![]() 【5年生】ひし形の面積の求め方を考えよう
算数科「面積」では,ひし形の面積の求め方を考えました。個人で考えた意見をグループで交流することで,いろいろな考え方があることに気付くことができました。
![]() ![]() ![]() |
|