![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:32 総数:670517 |
【5年生】 選書会
選書会がありました。子どもたちは,たくさんの本の中から,図書室に入れてほしい本を2冊選びました。初めて見る本やシリーズの続きなど,読みたいと思った本を見つけることができました。どの本が図書室に入るのか楽しみですね。
![]() ![]() 【5年生】 もののとけ方
理科の学習では「水にものをとかした後の水溶液の重さは,どうなるのか」を実験しました。予想では,水に食塩をとかすと最初よりも重くなると考えた子が多かったですが,実験してみると,とかす前ととかした後では全体の重さは変わらないことが分かりました。
![]() ![]() 読書週間が始まりました![]() ドッチボール大会がありました。
イベントスポーツ委員会さん主催のドッチボール大会がありました。いいお天気の中,3クラス総当たりで競いました。結果は全クラス1勝1敗で全クラス優勝でした。今週末には修学旅行が控えています。修学旅行でも学年で一緒に活動をし,絆を深めてくれたらと思います。
![]() 【5年生】 ドッジボール大会![]() ![]() 【5年生】 初めまして!![]() ![]() 楽しかった!秋の社会見学!![]() ![]() ![]() 今日は,歩いていると暑いぐらいでした。 朝早くからのお弁当のご準備ありがとうございました。 子どもたちはお弁当の時間がすごく楽しみだったようです。 今日の社会見学のめあては嵯峨の町をもう一度歩いて 町の変化を見つけることでした。 そのめあてで歩いてみるとたくさんの季節の変化によって 変わったことを見つけていました。 「売っているものが温かいものになっている!」 「ハロウィンのかざりをいろいろなお店にかざっているね。」 「葉っぱが少し色が変わってきている!」 たくさんの学びを次の学習へといかしていきたいと思います。 お弁当も入学して外で食べることは初めてでした! 「おいしい!」 「大好きなものたくさん入れてくれている!」 「もう食べちゃった!」 ニコニコがあふれていました! 素敵な思い出になったと思います。ありがとうございました。 【4年生】図画工作「おもしろだんボールボックス」
「段ボールを使って素敵な箱をつくろう。」どんな箱ができるかなと考えています。「口の空いた箱。」「宝箱のような箱。」「大事なおもちゃを入れる箱。」など思い思いにイメージを膨らませてつくっています。今度は飾り付けが楽しみですね。
![]() ![]() 【4年生】クラブ活動開始
いよいよクラブ活動が始まりました。今日は,音楽部・サッカー部・卓球部。どのクラブも楽しそうに活動しています。
![]() ![]() 【4年生】ドッヂボール大会
昼休みにスポーツ委員会主催のクラス対抗ドッヂボール大会がありました。
どちらのチームも楽しそうにボールを投げたり,キャッチしたりしていました。 ![]() ![]() |
|