![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:37 総数:410269 |
【5年生】花背山の家(所内オリエンテーリング)
午前中は所内オリエンテーリングに取り組みました。「色のちがう落ち葉を集める」「金色の石を見つける」といった指令をクリアしつつ,チェックポイントを回る子どもたち。雨の中でしたが,グループで協力して回ることができました。
![]() ![]() 【5年生】花背山の家(入所式)
花背山の家での入所式はオリエンテーションホールで行いました。校歌を聞きながら,5年生みんなで作った旗を揚げていきました。所員さんの話もいい姿勢で聞くことができました。
![]() ![]() 【5年生】花背山の家(出発式)
10月25日(月)に花背山の家での自然体験学習を行いました。出発式では,司会の子が会を進めていきました。はじめの言葉もしっかりと話すことができ,山の家に向かう気持ちを高めることができました。
![]() ![]() ![]() 【4年生】理科「私たちの体と運動」![]() ![]() ![]() 図書とタブレット端末を使って,真剣に調べていました。これから,体全体の骨や筋肉のつくりなどを調べ,どんな新しいことに気付くのか楽しみにしています。 【3年生】 体育科 「マット運動」
ねらい1では,今できる技で連続技に挑戦しています。手のつき方や体の動き方,終わり方など,一つ一つの動きを丁寧に確認しています。
ねらい2では,いろいろな場で,少し頑張ればできそうな技に挑戦しています。「手をしっかりついたらいいよ。」「頭がしっかり入っていたね。」など,友だち同士でアドバイスし合っています。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】 図画工作科 「はさみのあーと」 鑑賞会をしました
先日完成させた作品の観賞活動をおこないました。
紙の形がいろいろに見えるので,「これは何?」「○○の形にも見えるね。」などと,お互いに尋ね合いながら鑑賞を楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 【クラブ活動】 アートクラブ
やっと2回目の活動を行うことができました。前回に活動計画を立ててから,大分時間が経ってしまいましたが,子どもたちはやっと活動を再開できる!と嬉しそうでした。
今日の活動は「プラ板作り」です。好きな絵を描いたり写したりして,トースターで温めます。可愛らしい作品がたくさんできましたよ。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】 外国語活動 「いくつかな?クイズをしよう」![]() ![]() ![]() きょうは自分たちで作った「いくつかな?クイズ」を友だち同士で出し合いっこしました。 “How many apples?” “seven!” “OK!Nice!” などと,クイズを通して英語のやり取りを楽しみました。 【2年生】 算数科 「かけ算(2)」 かけ算を使ってもんだいをとこう
1〜9の段の学習がすべて終わりました。あとは,暗唱の練習をしたり,問題を解いたりして,しっかり定着させていきます。
今日は,かけ算を使って問題を解きました。今までの練習問題とは違い,かけ算だけでは解けない問題でしたが,図をかいたり言葉で説明したりして,解くことができました。 ![]() ![]() ![]() 【4年生】体育科「タグラグビー」
体育科では,「タグラグビー」の学習に取り組んでいます。「どうしたら味方がとりやすいパスになるのか」,「どうしたら相手をかわして点につなげることができるか」などよりよい活動ができるようにグループで考えています。
![]() ![]() |
|