京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up24
昨日:121
総数:680014
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

にじのこ1・2・3年生 生活単元学習「わくわくゲームやさん」

画像1
 生活単元学習で,重さやゴムの力について,遊びを通して学習してきました。活動の最後は,身近な先生をお客さんに,ゲームやさんを開きました。おそろいのユニフォームを着て,みんなやる気いっぱい。「いらっしゃいませ。」「どうぞ。」と呼び掛けたり,ゲームの準備をしたり,コツを教えてあげたりしました。

にじの子学級は組5年 家庭科 調理実習2

画像1画像2
家庭科室には,ゆでた野菜の良い香りが漂っていました。手作りのドレッシングをかけると,さらに食欲をそそる良い香り!みんなの目がキラキラしていました。

にじの子学級は組5年 家庭科 調理実習1

画像1画像2
今日は調理実習で「ゆで野菜のサラダ」を作りました。交流クラスのみんなと一緒にした調理実習では,みんなの手際の良さに驚かされました。グループの友達と協力しながら,野菜を切ったりゆでたり,盛り付けたり。最後には,とても彩よく盛り付けて,かんせい!みんな大満足の表情でした。

にじの子学級5・6年 外国語

画像1画像2
今回はALTの先生と一緒に外国語の学習をしました。先生の自己紹介を聞いて,一生懸命クイズに答える子ども達。「I like basketball.」という先生の言葉を聞いて,「ぼくも!」とうれしそうな顔の子どももいました。お話の中に知っている単語が出てくると,みんなとてもうれしそうでした。

11月朝会

画像1
画像2
画像3
 本日,11月の朝会を行いました。
 読書の秋,来週からは読書週間を開始します。毎月恒例の校長先生の読み聞かせの他,淺原先生も,今日の「なかまの日」にちなんだ絵本を読み聞かせをしてくださいました。たくさんの本に親しんでいってほしいと思います。

 今月の「なかまの日」では,「人を大切にすること」「いじめをなくしていくこと」などについて,各学級で学習をしていきます。

4年 図画工作科『立ち上がれ!ねん土!』

粘土の感触を味わい,のばしたりまいたりすることを楽しみながら,大きく立ち上がる形を作っていました☆
画像1
画像2
画像3

教職員研修(外国語)

昨日の教職員研修では,ALTのヴェロニカ先生にGIGAタブレットを活用した英語教材について教えていただきました。今後,楽しく英語を学ぶ手段の一つとして子どもたちにも伝えていきたいと思います。
画像1
画像2

5年 音楽科『曲想の変化を感じ取ろう』

「夢の世界を」のアとイの曲想の違いを感じながら,主旋律を歌唱していました。
高音の部分もきれいな声が響いていました☆
画像1

5年 家庭科『2.おいしい 楽しい 調理の力』

前時までに調理の目的や手順を考え,調理計画を立てました。本日はいよいよ「調理実習」!!再度,切り方やゆで方,調理の手順を確認し,『ゆで野菜サラダ』を作っていました。
画像1
画像2
画像3

4年 社会科「用水のけんせつ 〜琵琶湖疎水〜」

「約130年も前に琵琶湖疎水は,どのようにして作られたのだろう」という学習問題をたて,その当時の資料を使いながら調べ,まとめていました。ふりかえりには,「20kmもの長い疎水が人の手で作られていたことに驚きました。」と何人もが書いていました。きっと想像できないくらいの苦労や工夫があったんでしょうね。今後も調べてみてください。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
11/5 選書会 検尿予備日

学校評価

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

お知らせ

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp