京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up4
昨日:147
総数:673471
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

運動会(5年 団体競技)

団体競技「リレーカーニバル」
5年生は「サンバ」のリズムに合わせてチームごとに考えたダンスで場を盛り上げ,勝負やタイムにこだわって「チーム対抗リレー」を楽しんでいました☆
画像1
画像2
画像3

運動会(5年 徒競走)

徒競走「めざせ一番星!」
「めざせ一番星!」5年生は言葉の通り,仲間との競争を楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

運動会(4年 団体演技)

団体演技「THINK ROCK ソーラン!」
太鼓の合図で気を引き締め,いざ「THINK ROCK ソーラン!」
腰をおとし,目線は指先!!一人一人が細かいところを意識し,力を出し切りました!
4年生の素晴らしいチームワークを見ることができました。
画像1
画像2
画像3

運動会(4年 徒競走)

徒競走「ネバーギブアップ80m走!」
「ネバーギブアップ!」その言葉通り,最後まで走りぬきました。走り終わった後には,6年生から手づくりメダルをもらい,笑顔がはじけていました☆
画像1
画像2
画像3

運動会(1年 団体競技)

団体競技「ジャンピング☆DYNAMITE」
ダンスをした後に,くぐったり,またぎこしたりと競争を楽しんでいました!
画像1
画像2
画像3

運動会(1年 徒競走)

徒競走「風になろう❕走り抜けろ❕よーい❕ドンッ❕」
初めての運動会!!緊張している様子が伝わってきます。
「位置について,よーい❕ドンッ❕」,腕を大きく振って,地面を強く踏みこんで,50mをかけぬけていました☆

画像1
画像2
画像3

運動会(2年 団体演技)

団体演技「ねがい 〜未来に向けて〜」
2年生みんなの表情からは「やりきるぞ!!」という気持ちが伝わってきました☆
ダンスは息もぴったり!みんな練習の成果を出し切れましたね!!

画像1
画像2
画像3

6年生 ありがとう☆

6年生は自分たちの競技・演技だけでなく,「係活動」として様々なところで運動会を支えてくれています!立派な姿,下級生のお手本ですね☆
画像1
画像2
画像3

運動会(2年 徒競走)

徒競走「ゴールへ一直線!二年生みんなでかけぬけよう。」
1年生の時よりも走力があがり,スピード感がありました☆
来年は80m走になりますね!
画像1
画像2
画像3

運動会(3年 団体競技)

団体競技「台風2021号」
「いかに早くコーンを回れるか」,「いかにミスなく長棒をチームで飛び越せるか」,勝利を勝ち取る為に試行錯誤しながら本番を迎えました。どちらも勝敗にこだわりながらも競争を楽しんでいる姿が見られました☆
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
11/5 選書会 検尿予備日

学校評価

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

お知らせ

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp