![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:218 総数:412448 |
2年生 スポーツフェスティバル「チャレンジリレー」(10月26日)
1年生に続き,2年生もチャレンジリレーを行いました。
2年生は,1年生よりも関門がレベルアップしています。踏み台を軽やかに跳び越え,「けんけんぱ」もリズミカルにクリアしました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 スポーツフェスティバル「チャレンジリレー」(10月26日)
1年生の「チャレンジリレー」です。
ボールを的に当て,ゴムを跳び越え,フラフープをくぐって折り返します。今度は,ゴムをくぐりぬけてゴールをめざします。今日の決着は大接戦。ほんのわずかの差で,白組の勝ちでした。赤組も白組も,みんなよくがんばりました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 スポーツフェスティバル「80m走」(10月26日)
次は,2年生の80m走です。
2年生になると,直線の50mからコーナーのある80mに距離が伸びます。コーナーの走り方も上手になりました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 スポーツフェスティバル「50m走」(10月26日)
低学年の部の1つ目のプログラムは,1年生の50m走です。
1年生になって小学校で初めての50m。ゴールめざして一直線に駆け抜けました。 ![]() ![]() ![]() 1・2年生 スポーツフェスティバル低学年の部開会式(10月26日)
オンライン開会式の後は,低学年が運動場にやってきました。低学年の部開会式です。
スポーツフェスティバルでは,6年生が係活動に取り組みます。この開会式も,6年生が進行してくれました。「ゴーゴーゴー」をみんなで歌い,準備運動をしました。いよいよスポーツフェスティバルの開幕です。 ![]() ![]() ![]() 乾隆スポーツフェステイバ開会式(2)![]() ![]() 乾隆スポーツフェステイバル開会式![]() ![]() ●乾隆スポーツフェスティバルの実施について●
平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
本日の乾隆スポーツフェスティバルですが,【予定通りの時程で実施】します。 ご来校の際は,必ず「来校届」をご持参ください。また,マスクの着用,手指のアルコール消毒,ソーシャルディスタンスの確保などにもご協力ください。 ![]() ●乾隆スポーツフェスティバルの実施について●
平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
いよいよ明日,乾隆スポーツフェスティバル当日を迎えます。子どもたちは,この日のために懸命に練習を重ねてきました。ぜひ,子どもたちのがんばる姿をご覧いただきたいと思います。 現在降っている雨ですが,天気予報によりますと,深夜まで降り続くようです。明日は天候が回復する予報ですが,運動場の状態が明日朝の時点でどこまで回復するかわかりません。可能な限り,スポーツフェスティバルを明日26日に実施したいと考えていますので,状況によって以下のような対応をとらせていただきます。 1.予定通りの時程で実施する。 2.開始時刻を繰り下げて実施する。 ※運動場の回復を待って実施します。1時間程度繰り下げる可能性がありますので,高学年の時間は午後(13:20頃)になります。 3.26日の実施を見合せ,順延する。 明日,7時45分の時点で対応を決定し,メール配信,学校ホームページにてお知らせをいたします。(※学校への電話でのお問い合わせはご遠慮ください。)保護者の皆様には,ご理解とご協力をいただきますよう,どうぞよろしくお願いします。 ![]() 今日の給食(10月25日)
今日の献立は,
・なまぶしと厚あげの煮つけ ・はくさいの吉野汁 です。 かつおをゆでて,蒸した後に煙でいぶして作ったものが「なまぶし」です。「なまぶしとあつあげの煮つけ」は,なまぶしを炊いた後の煮汁で厚あげを炊いています。なまぶしと厚あげのうまみがとけだした煮汁と一緒にいただきました。 ![]() |
|