![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:34 総数:895871 |
女子バスケ部 近畿大会準決勝2
取材として会場入りしましたが,光栄にもベンチに座らせて頂いた関係で写真撮影ができませんでしたので,試合の流れをお伝えします。
1Q 2Q 3Q 4Q 計 兵庫2 10 9 西ノ京 16 9 開始から両校シュートがなかなか決まらず開始1分ほど無得点のまま試合が進みました。1分30秒,相手校のフリースローからようやく点数が入ります。その後,相手校のシュートが決まりだし2−6とリードされますが,3年3組Мさんにボールが集まり開始3分で追いつき3年2組Fさんや3年2組Kさんの3Pも決まり第1Qを16−10で終えました。 第2Qは,相手校がトラベリングの反則を繰り返すもの,身長差を生かして西ノ京のシュートをブロックしたりするなど,お互いに引かず25−19で前半戦を終えました。 女子バスケ部 近畿大会準決勝![]() ![]() ![]() 会場は,西宮市でしたので京都勢としてはアウェイのような雰囲気でした。 男子バスケ部も,大会の補助員として参加していました。 女子バスケ部 予選リーグ3
1Q 2Q 3Q 4Q 計
奈良県 12 5 10 11 38 西ノ京 21 18 21 11 71 2年2組のAさんのシュートや,2年5組Bさんのシュートなど1・2年生も活躍しました。結果は71−38。完勝です。 これで予選リーグを突破して,明日は準決勝です。ここで勝てば全国大会確定,負けても3位決定戦に勝てば確定です。明日は予選Cリーグ(滋賀1位校,和歌山1位校,兵庫2位校)の通過校との対戦です。 明日は,取材に行きます。全国大会勝利に向けて,大きな山場です。西ノ京中のみんなで応援しましょう!! 女子バスケ部 予選リーグ2
1Q 2Q 3Q 4Q
奈良県 12 5 10 西ノ京 21 18 21 第3Q開始4分で50−21。終了間際にはブザーと同時に3Pシュートが決まります。2年生3名,1年生1名のメンバーも出場して近畿大会の雰囲気に慣れていきます。 女子バスケ部 予選リーグ
1Q 2Q 3Q 4Q
奈良県 12 5 西ノ京 21 18 第2Qも攻撃の手を緩めない西ノ京中。パスカットも多くみられ,どんどんと点差を広げていきます。相手校も,タイムアウトをとり作戦を練り直しますが流れは変わりません。前半,39−17と大差がついた状態で後半戦へと向かいます。 女子バスケ部 あと一勝でベスト4
1Q 2Q 3Q 4Q
奈良県 12 西ノ京 21 2試合目は,奈良県2位通過の学校と対戦しました。試合開始直後から,西ノ京が激しいディフェンスを基盤に,ゴールを量産します。相手も3Pを高確率で決めますが,西ノ京の多彩な攻めについていけません。21−21とリードして1Qを終えました。 女子バスケ部 いざ近畿大会へ4
1Q 2Q 3Q 4Q 計
大阪府 8 16 24 8 56 西ノ京 15 11 18 15 59 最後の第4Qは,3年5組Kさんのシュートで46−48.ディフェンスも前からプレッシャーをかけるようになり,相手校のパスをインターセプトするなど,開始から流れが西ノ京に傾きます。3年3組Mさんが,インターセプトからのシュートを決め,残り3分でついに逆転53−51。相手校も必死に食い下がり,残り1:12で57−56西ノ京の1点リード。残り1分,相手校のファウルからもらたフリースロー。大切な場面で,3年5組Kさんが決めて58−56。その後のフリースローも決め59−56で西ノ京中が逆転勝利しました。 女子バスケ部 いざ近畿大会へ3
1Q 2Q 3Q 4Q 計
大阪府 8 16 24 西ノ京 15 11 18 2点差でむかえた第3Q,ハーフタイムで作戦を変えたのか,相手校のギアがあがったように見えました。立て続けにゴールを決められ,34−38と逆転されます。西ノ京も必死に食らいつき残り2分で,3Pシュートが決まり40−46.最後は,3年3組Mさんの終了間際のシュートが決まり44−48で終えます。 女子バスケ部 いざ近畿大会へ2
1Q 2Q 3Q 4Q 計
大阪府 8 16 西ノ京 15 11 2Qも,相手のフリースローで得点が動きます。西ノ京中は,3Pシュートを中心に攻めますが,なかなか決まりません。相手校のドリブルからのシュートが立て続けに決まり15−14と詰め寄られますが,大事なところで3Pが決まり18−14.その後は,相手校のインサイドの動きが早くなり,攻守の切り替えが激しさを増します。 前半は,26−24という僅差で終えました。 女子バスケ部 いざ近畿大会!
今日から,全国大会(上位3校)をかけた全国大会が始まりました。今日は,取材に行けませんので,試合模様のみをお伝えします。
近畿大会も無観客での開催です。西宮市の鳴尾浜というところにある兵庫県立体育館で行われました。阪神の2軍グラウンドの横にあります。 西ノ京中は,Dリーグ(予選リーグ)で,大阪府の1位校,奈良県の2位校との対決です。2連勝すれば,準決勝に進みます。 1Q 2Q 3Q 4Q 計 大阪府 8 西ノ京 15 相手は大阪の強豪校です。第1Qは,相手ゴールでスタートしました。西ノ京もすかさず追いついて2−2.その後も,オフェンスリバウンドをとったり,速攻が決まるなどして8−4と上々の滑り出しです。京都の決勝戦のように,背の高い留学生がいませんのでゴール下に入っての攻撃もスムーズです。 |
|