2年生球技大会(その6)
バスケットボール部以外にも活躍する人も多く,積極的にシュートを打ったり,前に全力で走ったりと時には遠くからのシュートが入ったり,見ごたえのある試合が続きました。
【学校の様子】 2021-07-15 20:12 up!
2年生球技大会(その5)
女子は,バスケットボールです。最初は全体的に様子を伺いながら試合を行っていましたが,シュートが入っていくにつれて,運動量も多くなり,声援も大きくなっていきました。
【学校の様子】 2021-07-15 20:09 up!
2年生球技大会(その4)
守りのMVPは3組Yくん。守りの指示を的確に出して,プレイにしまりがありました。最終試合は,全勝同士,全敗同士で行われ,結果,1・5組が全勝優勝,2位が2勝1敗の1・2組となりました。
【学校の様子】 2021-07-15 20:04 up!
2年生球技大会(その3)
打のMVPは,80m弾をかっ飛ばした2組Oくん。野球部の夏季大会でも,貴重な1点をたたき出しました。5組Hくん,2組Hくん,3組Nくん,4組Kくんを筆頭にランニングホームランが多数でました。
【学校の様子】 2021-07-15 19:55 up!
2年生球技大会(その2)
男子はソフトボール,女子はバスケットボールの開催です。男子のソフトボールは,ベストコンディション。朝に降った雨のおかげで,砂ぼこりが舞うことなく全力プレーができる状態です。
【学校の様子】 2021-07-15 19:48 up!
2年生球技大会
今日は2年生の球技大会。朝の登校時は,黒い雲。どう見てもこれから雨降りの模様。しかし,ベテラン体育教師は「オレが竹やりで雲をつついてやる!だから晴れる」と豪語。するとなんとビックリ,本当に青空に変わったのです。
【学校の様子】 2021-07-15 19:45 up!
体験こそ最高の学び
授業が終わった3年生に感想を聞いてみると「信じられないくらい重かった。あれじゃ泳げない」と言っていました。
普段,着ている洋服。当たり前のように着ていると思いますが,水に濡れただけで,そんなに重くなるのですね。貴重な経験をしましたね。
【学校の様子】 2021-07-15 19:16 up!
着衣水泳
3年生の保健体育の授業では,着衣水泳が行われました。2年生の球技大会を見に行こうと思ってグランドに向かっていたら,プールサイドに服を着ていた人が多く立っていたので一瞬ビックリしました。
【学校の様子】 2021-07-15 19:12 up!
明日,給食(8月分)申込締切
【重要】8・9月分は予約システム,マークシートどちらの場合でも,別々にお申込みください。事前に2カ月分に必要な残高の確認をお願いします。
<8・9月分の予約期間>
・予約システム
8月分 7月1日(木)〜7月16日(金)
9月分 7月1日(木)〜8月4日(水)
※8月分を予約後,別途9月分も予約が必要
※「ずっと予約」は,7月1日(木)に残高があれば8月と9月が自動予約されます。(最大25回分)
※「クレジット自動払い」は,7月1日(木)のみ7,827円(25回分+手数料77円)が引き落とされ,8月2日(月)は引き落とされません。
※一ヶ月単位・一週間単位の申込みには「事前入金」と「予約」が必要です。入金のシステム反映は下記の通りです。残高反映後,予約を行ってください。
*クレジットカード(都度払い)は即時
*コンビニ払込票/電子マネー決済は2営業日後
※システム操作後,画面左上部の「予約一覧」から,予約ができているかご確認ください。(コールセンターでもご確認いただけます。Tel:052-732-8948 平日9時〜17時)
【学校の様子】 2021-07-15 10:09 up!
学校だより
学校だより
7月号をアップいたしました。
参考
5月号<swa:ContentLink type="doc" item="126427">5月号</swa:ContentLink>
6月号
6月号
【学校の様子】 2021-07-14 19:17 up!