![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:109 総数:894282 |
卓球部(夏季大会8)![]() ![]() ![]() 結果は,フルゲームの末,惜しくも敗退しました。 卓球部(夏季大会7)![]() ![]() ![]() 卓球部(夏季大会6)![]() ![]() ![]() 卓球部(夏季大会5)![]() ![]() ![]() 卓球部(夏季大会4)![]() ![]() ![]() 女子は,全員が初戦敗退でした。顧問の先生からは,3年生への労の言葉があり,7月21日に行われる団体戦へ頑張ろうとの言葉がありました。 卓球部(夏季大会3)![]() ![]() ![]() 卓球部(夏季大会2)![]() ![]() ![]() 西ノ京中学からは,男子8名,女子8名がエントリーされました。男子は,3年生6名,2年生1名,1年生1名の出場です。女子は,3年生4名,2年生1名,1年生3名の出場です。 卓球部(夏季大会)![]() ![]() ![]() 卓球は4つのブロックに分かれて競技が行われ,ベスト16が全市決勝へ進出します。 男子が110名,女子が79名出場しました。卓球は,光や風が天敵のようで,カーテンもドアも閉められ,取材中に倒れるかと思いました。 しかし,合間に換気タイムが設けられていて,その時は生き返ったような気持ちでした。 サッカー部(夏季大会7)
前 後 計
相手校 1 0 1 西ノ京 1 2 3 残り時間が迫るなか,相手校の猛攻が始まります。選手は体を張って必死に守ります。アディショナルタイムは4分。後半32分,相手校,右センターリングからのオーバーヘッド。ボールは,ゴールのやや上を通過。 後半35分,終了間際,32番Wくん(3年4組)の絶妙のパスを受けた10番Sくん(2年5組)のスーパーゴール!!まもなくして終了のホイッスルが鳴り試合終了。 3−1で勝利しました。サッカー部は,元気な人が多く,試合が終わった後も先生のこところに声をかけてくれ,今日の記事に僕を使って欲しいと一生懸命にお願いする姿が美しかったです。 明日は,取材に行けませんが,もう1つ上を目指して頑張りましょう! ![]() ![]() ![]() サッカー部(夏季大会6)
前 後 計
相手校 1 0 西ノ京 1 1 始まった後半。相手チームも強気のプレーで,激しい当たりが連続します。守備は17番Mくん(3年3組),88番Kくん(3年2組)を中心に手堅く守ります。 追加点は西ノ京中!後半20分すぎ,4番キャプテンSくん(3年3組)からのセンターリングに,またもや22番生徒会長Sくん(3年3組)がドンピシャで右足を一蹴。ゴールネットを揺らし,ついに逆転。 ![]() ![]() |
|