![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:91 総数:1268148 |
授業風景(1年4組)
5限目は社会の授業です。
今日は,南アフリカの学習で,ディベートを行います。 テーマは,ジャングルの開発について。是非の立場も入れ替えて,様々な意見を出し合います。 資料探しのためにタブレットも使いました。 ![]() ![]() 授業風景(6組)
5限目は英語の授業
授業前半はカードを使っての単語づくりです。 後半は,買い物を模しての会話練習。 店員さんとのやりとりを,上手く出来るでしょうか? ![]() ![]() 1年 カナリータイム
本日は5,6限がカナリータイムになりました。調べ学習のまとめポスターが続々と完成。なかなかの力作揃いです。次回から,次の取り組みである学級制作に取り掛かります。調べたりまとめたりの学習に,みんなが真剣に楽しく取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 1年 調べ学習
東京オリンピック・パラリンピックの調べ学習も完成が近づいてきました。中には余裕が出てきた生徒もいます。
![]() ![]() 3年生 カナリータイム Part2
明日はいよいよクラス内発表会。
各班で調べたことを発表し合います。 ![]() ![]() ![]() 3年生 カナリータイム Part1
「未来の人も豊かな暮らしをするために」をテーマに
進めてきたグループ学習もいよいよ大詰めを迎えます。 ![]() ![]() ![]() 3年生 カナリータイムその2
調べ学習もいよいよ大詰め。
来週には,班ごとに発表練習をした後, クラス内でお互いに調べたことを発表し合います。 ![]() ![]() ![]() 文化祭 展示作品1![]() ![]() ![]() 3年生 カナリータイム その1
3年生は,各クラスでSDGsに関するテーマを
班ごとに1つ設定して,調べ学習を進めています。 ![]() ![]() ![]() 文化祭 展示作品2
学級の原画を決めよう
![]() ![]() ![]() |
|