![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:28 総数:243080 |
植物園へ行ったよ!(3)
少し雨が降ってきたので,急遽温室も見学させてもらいました。
バナナやカカオの木,サボテンなど普段なかなか見ることができないものがたくさん!「実ができてる!」「珍しい魚もいるよ!」と発見がいっぱい。 大きな葉っぱの木を見つけると,「大きいから傘になりそう!」と葉っぱの下にすっぽり入る子どもたちでした。 ばら組・ゆり組で一緒に楽しい時間を過ごすことができました。植物園の皆様,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 植物園へ行ったよ!(2)林の中で大きな切り株を見つけて遊んだり,芝生で鬼ごっこをしたりして遊びました。林の中に,穴を見つけると,「なかに誰か住んでいるのかなぁ」とのぞく様子もありました。 ![]() ![]() ![]() 植物園へ行ったよ!(1)今日は,幼稚園からみんなで歩いて植物園へ行きました。 大きな噴水や可愛いお花,いろんなものを見つけたね! ![]() ![]() ![]() わくわく![]() ![]() ![]() 10月に入り季節のぬり絵が変わりました。 子ども達にもすっかりおなじみになったハロウィンが人気です。 おばけやカボチャ,こうもりにドラキュラもいます。 ひとりひとり色を工夫して描いた絵を切り取り、ひもを付けて窓やドアに飾れるようにしました。 ハッピーハロウィン! 楽しんでね! 未就園児クラス 楽しく遊んでいます![]() ![]() ![]() 上賀茂幼稚園には,0〜3歳児を対象とした未就園児クラスがそれぞれあります。見学やご相談など,お気軽にお問い合わせください! ☎ 075-781-2336 ★今後の未就園児クラス実施日や時間について →【こちらをクリック】してご覧ください。 ゆり組さんかっこいい!
ゆり組さんがうんていをしたり,踊ったり,竹馬をしているかっこいい姿に憧れているばら組さんたち。
今日もゆり組さんに教えてもらいながら一緒に遊ぶようすがありました。ゆり組さんはポンポンを渡して,ばら組さんに「こうやって踊るんだよ」と優しく教えてくれました。 ![]() ![]() ![]() 遊具の安全点検を行いました定期的に,遊具の点検をしています。子どもたちが,安全安心に遊ぶことができるように取り組んでいきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 避難訓練をしました
今日は,職員室から火災が発生したという想定で,避難訓練をしました。それぞれが自由に遊んでいるときにベルが鳴りましたが,いつものお約束を思い出して,遊びをやめて園庭へ逃げることができました。
いざというときに,落ち着いて行動できるようにしていきましょう。 ![]() たくさん遊んだよ!
自転車教室や消防署見学のあとは,広い敷地内でたくさん遊びました。遊具で遊んだり鬼ごっこをしたり,バッタを捕まえてみたり。みんながそれぞれ思い思いの遊びを満喫しました。また1つ楽しい経験や思い出ができました。少し長い距離を安全に歩く経験をして自信もつきました。上賀茂から歩いて行ける場所ですので,是非ご家族でも行ってみてください。上賀茂自治会の皆様・運営協議会の理事様引率のお手伝いありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 消防署も見学させてもらったよ!消防署のなかも見学させてもらいました。消防車をくわしく見せてもらったり,放水の訓練もしていただいたりしました。 消防士さんからたくさんお話を聞かせてもらい,かっこいい姿を見ることができました! ![]() ![]() ![]() |
|