![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:126 総数:895239 |
世界に1つだけの花(3年生)
3年3組 Tくん
席替えの時、自分の席の移動が早く終わっていたので、お休みの人の席の移動を頼んだのですが「いいっすよ!」と快く引き受け、手伝ってくれました。机を運ぶのは結構重労働なのにもかかわらず、イヤな顔一つせずにしてくれたことが嬉しかったです。 こういう人がクラスにいてくれると、休むときの不安も減りますね。ありがとう。 3年2組 Mくん 明日はFくんの誕生日。いつもなら誕生日係のFくんもいっしょにバースデーカードをつくりますが,今回はばれないように作らないといけないので,昼休みなどの時間は使えません。そこでMくんはこっそり放課後に画用紙とマジックを家に持ち帰って,家で作ってきてくれたのです。友達を喜ばそうと一生懸命な姿に感動しました!クラスでの誕生日会も成功してよかったね! 3年5組 Nくん 黒板係の生徒が上手く消せていないので「チョークの跡が残っているよ」というと,「黒板消しのマスターに頼んでみます」とNくんを呼びました。Nくんは嫌がるそぶりも見せず見事に跡形もなくきれいに消してみせました。凄腕に黒板係も先生も感心するばかりでした。 3年2組 Kくん 給食後のごはんのカゴを返す係の人が欠席していたのですが,誰からも何も言われていないのに率先して黙って返しに行ってくれました。とてもうれしかったです。 世界に1つだけの花(1年生)
1年2組 Sくん
しんどくて保健室かトイレに行っている隣の友達の机上がプリントでいっぱいになっていました。Sくんは自分の事を後回しにして隣の友人のプリントを片付けていました。回復して教室に戻ってきた友人は、気持ちよく次の授業を迎えることができたと思います。ありがとう。 1年4組 Fさん Mさん 教室に忘れ物をしていた先生。。。次の授業に必要なもの、、、4組に置き忘れていました。間に合うように次の授業の教室に持ってきてくれました。ありがとう!!!助かりました。 美術の作品が廊下に展示されています![]() ![]() ![]() 次のピークに備えて![]() ![]() その第6波に備えて,顔認知の非接触体温計を設置しました。主に,来校者の方への利用を目的としています。 来月に行われます3年生対象の進路懇談など,本校に来校の際は,ぜひご活用下さい。 タブレットと音楽![]() ![]() ![]() 学校だより(9月号)明日は、秋分の日![]() ![]() ![]() 3年生の体育の様子
3年生の体育授業では短距離走を行っています。
ただがむしゃらに走るわけではなく,スタート方法を工夫したり,走り方を動画で撮影して研究したりしています。後半の記録計測では,多くの人が最初に計測した50m走の記録を塗り替えることができました。 青空の下,広いグラウンドで思い切り走る姿は輝いていました。 (写真は3年4組,3年5組です) ![]() ![]() ![]() 動画視聴![]() ![]() (新型コロナワクチン接種事業)3年生とその御家族への優先接種について
京都市保健福祉局より,”受験や進学,就職を控える「中学3年生とその御家族」への優先接種”の案内がありました。
明日,お子様を通じてプリントを配布させて頂きます。 こちらをクリック→中学3年生とその御家族への優先接種 啓発チラシ→子育て中の皆様への接種の促進 |
|