![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:105 総数:1268606 |
1年 カナリータイム
1年生では本日から学年テーマの「良い集団作り」と学年目標の「みがけ!ONE TEAM」に沿った取り組みとして,今夏開催された東京オリンピック・パラリンピックから競技について調べ,まとめ新聞を作成したり,名シーンをデジタルアートにして一つの作品にしたりする活動に入りました。本日は初日ということでどのグループがどの競技を調べるかの割当決めを行いました。スムーズに進んだところから早速競技の特性等を調べ始めています。競技をこえて一つの国として臨んだ今大会から,集団やチームのあるべき姿を学んでほしいと思います。
![]() 3年生のカナリータイム
今日のカナリータイムでは,3年生はSDGsの考えを基に「未来の人も豊かな暮らしをするためには」というテーマで,意見を出し合いました。
話し合った内容については,パワーポイントを作成して,プレゼンテーションをする予定です。 ![]() ![]() ![]() 5組の授業風景
本日の4限目
1年生は数学の授業 2年生は家庭科の授業 3年生は体育の授業で,3・4組と合同で授業を受けています。 ![]() ![]() 体育の授業(3年生)
4時間目,3年生体育の授業風景です。
男子はグランドでソフトボール。 女子は講堂でマット運動をしています。 ![]() ![]() ![]() 体育の授業(2年生)
今日の3限目,2年生体育の様子です。
この時間,少し雨が降りましたが,男子はグランドで,女子は講堂で体育を行いました。 ![]() ![]() ![]() 教育実習生頑張る
教育実習も2週目に入りました。
そろそろ授業を任せられるようになってきました。 他の実習生も参観して勉強をしています。 ![]() ![]() ビフォーアフター![]() ![]() カナリータイムの取組に向けて![]() テーマを,修学旅行を終えた今,もう一度見つめ直し, さらに見えてきた課題を踏まえて今後の探究活動を進めていきます。 今私が思うこと![]() ![]() ![]() 個人発表 クラスで代表生徒を選出 今私が思うこと![]() ![]() ![]() 各クラスで個人発表 クラス代表を決めよう |
|