京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up61
昨日:107
総数:1018969
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

【運動会係活動】応援団 練習しています。

緊急事態宣言で応援練習ができませんでした。そこで,少ない時間の中,子どもたちが自主的に練習をしてくれています。
画像1

10月6日(水)の給食

画像1
◆今日の給食◆
・ごはん
・さばのみそ煮
・だいこん葉のごまいため
・五色のすまし汁

今日は月に1度のなごみ献立でした。

さばのみそ煮は、ごはんがすすむ味付けでしたね。
さばは、野菜とたくさんの調味料で朝からじっくり煮込みました。これがおいしさのひみつです。
骨もありましたが、みなさん上手に外して食べることができていましたね。

五色のすまし汁は5つ色を見つけることができましたか?
和食で大切にしている5色とは、赤、黄、緑、白、黒です。
今日は赤のにんじん、黄のえのきだけ、緑の細ねぎ、白のとうふ、黒のわかめが入っていました。

目でも味わえる素敵な献立でしたね。

今月からなごみ献立には牛乳はつきません。
必要な人は、お茶も忘れずに持ってくるようにしてくださいね。

うれしい!!!!

子どもから,
「先生,柿の実,できてるでー。」
と,教えてくれました。
一緒に見に行くと,ありました!
ひとつ。
先代の柿の木の子どもの木に。
うれしくて,ちょっと泣きそうです。
これからも,元気に育ってほしいです。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校いじめ防止基本方針

学校だより

学校教育方針

学校評価

学校沿革史

新入学予定児童に関わるお知らせ

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp