![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:8 総数:243368 |
ミニ運動会に向けて
ミニ運動会に向けて,毎日いろいろな遊びを楽しんでいます。体操遊びや雲梯遊び,リレー遊びも上手にできるようになりました。大きなテントを4台用意しましたので,土曜日は広々とした空間でゆっくりご覧いただけると思います。
![]() ![]() ![]() 未就園児クラスで一緒に遊びませんか?
10月より,これまで通り毎週水曜日と金曜日9:30〜たまご組にお越しいただけます!対象は,0〜2歳児のお子さまです。3歳児対象のひよこ組も,毎日実施していますよ。
見学やご相談など,まずはお気軽にお電話ください。☎ 075-781-2336 ★7日(木)より,2歳児クラスのぴよぴよ組も開設されます。詳しくは,【こちらをクリック】してご覧ください! ![]() ![]() ![]() 令和3年度第一回学校評価アンケートのお願い誕生会をしました
延期となっていた誕生会を開くことができました。学年ごとの開催でしたが,「おめでとう」とみんなでお祝いできました。9月生まれのお友だちのなかには,園長先生も・・。好きな色や遊びなど,たくさんインタビューもできました。
お誕生日のお友だち,おめでとうございます! ![]() ![]() 再掲:10月より未就園ひよこ組の在園時間が長くなります。過ごしやすい季節になってきました
虫を捕まえたり,ログハウスにのぼったり。涼しい季節になり,外遊びがとても楽しいですね。
![]() ![]() 無事に生まれましたよ!
ゆり組さんが見守っていたザリガニの卵。月曜日には卵が長く伸びたような形になっていて,火曜日の帰るころには,小さなザリガニの形をした赤ちゃんが,お母さんのお腹から離れて水槽の底にたくさんいました。あまり動かないので命があるのか心配していましたが,今朝見ると「…ブクブクの網(フィルターのカバー)の中にいっぱいいる「挟まれてるんと違うか」子どもたちや先生が心配するのをよそに,ぴょこぴょこと元気に動く姿がたくさん見られました。写真の黄色い丸の中,お母さんのお腹の近くにいる赤ちゃん。もう一枚の写真は,フィルターにかけていた網につかまっているたくさんの赤ちゃん。命がつながっていきますように。
![]() ![]() 【おしらせ】未就園児教育相談について
上賀茂幼稚園には,未就園児さんを対象とした0〜3歳児のクラスがあります。このたび2歳児対象のクラスも新設されました。先生やお友だちと,広い園庭やお部屋でいっしょに遊びませんか?
見学やご相談など,いつでもお待ちしております!お気軽にご連絡ください。☎075-781-2336 ●ひよこ組 ・3歳児対象 ・(月)〜(金)毎日9:30より実施 ・お弁当日もあります ●ぴよぴよ組[新設] ・2歳児対象 ・毎週(木)9:30より実施 ・詳しくはこちらをご覧ください! ●たまご組 ・0〜2歳児対象 ・毎週(水)(金)9:30より実施 ※緊急事態宣言中は,少し変更があります。 詳しくはこちらをご覧ください! 快晴の秋晴れの元
快晴の秋晴れの元,毎日元気に園庭で体操やかけっこ遊び,リレー遊びを夢中で楽しんでいます。日が増すごとに綺麗な走りになってきました。途中でこけても,またすぐに起き上がって最後まであきらめずに走り切る姿に感動します。
![]() ![]() ![]() 3歳児ひよこ組「ごはんどうぞ!」
うさぎさんに,お野菜をあげましたよ。
ムシャムシャ食べてくれました! ◆ひよこ組は,3歳児の未就園教育相談のクラスです。毎日9:20より実施し,お弁当日もあります。今後お弁当日の増設や時間の延長もおこないます。詳しくはこちらをクリックして,ご覧ください。見学やご相談など,いつでもお待ちしています。 ☎ 075-781-2336 ![]() |
|