京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:70
総数:312891
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」

6年生 体育 走り高とび

画像1
画像2
 助走の仕方,とぶタイミング,着地のバランス・・・。いろいろなことを意識しながら学習を進めています。グループごとにアドバイスをし合って,個人の記録を伸ばしています。友だちの挑戦に対して自然と拍手が起こる,あたたかい雰囲気の学習でした。

5月6日の学校 2

 そして,5年生は図画工作で,自分のお気に入りの場所から見える風景を描き,2年生が算数で足し算の学習をしています。

 すべてが同じ時間の流れの中で,子どもたちが「学び」に向き合って頑張っています。本当に大事な大事な「時」です。
画像1
画像2

5月6日の学校

 6年生が社会科で選挙や税金について学習をしています。そのころ,運動場では4年生が鉄棒やのぼり棒を使って体育の学習中。
画像1
画像2

そうじ頑張っています!

 2年生になり,掃除の割当が増えました。
 それぞれ担当の場所で,協力しながら掃除を頑張っています。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp