京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up103
昨日:96
総数:338113
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

まかせてね 今日の食事

 6年生は,両学級とも家庭科で,献立について考える学習をしました。給食や夕食のモデル献立から,共通点や大切にしたいことについて考えました。主食,主菜,副菜,汁物など,たくさん見付けました。栄養のバランスについて考える必要を感じました。
画像1
画像2

GIGA端末(ローマ字表)

 3年1組は,学級活動で,GIGA端末で文字を打ち込むときに使う「ローマ字表」を確認しました。1枚1枚ラミネートされた表から,キーボード上のアルファベットの配置を調べました。実際に使用するのが,楽しみになりました。
画像1

図で表そう

 2年1組は,算数科で,はじめの数を求める文章題にチャレンジしました。子どもが9人やってきて30人になったという場面を把握し,その変化について図に表してみました。「やってこなかったら」に戻して考える方法に気付きました。
画像1

I like blue!

3年2組は,外国語活動で,「I like〜」を学習しました。Helloの曲を楽しく歌った後で,今日の表現を学びました。「好き」なものをたくさん見つけ,発声しました。
画像1

スイミー

 2年2組は,国語科で,「スイミー」のお話を読みました。本文や挿絵を手がかりに,4場面の登場人物の様子や気持ちを考えました。3場面を想起し,比べながら読み進めました。
画像1

5年生

 5年1組は,算数科で,小数÷小数の計算の仕方を考えました。わる数もわられる数も小数の場合,「わり算の性質」を想起しながら解くとよいことに気付きました。
 5年2組は,家庭科で,ボタン付けを正しく安全にできるようにするために大切なことを学習しました。動画を見て,布の厚さ分を浮かせることや糸を固く巻き付けるとよいことに気付きました。
画像1
画像2

4年生

 4年生は,両学級とも国語科で,「一つの花」というお話を学習しました。
 1組は,この物語の設定について整理しました。登場人物や主人公,キーアイテムなどに着目しながらまとめました。
 2組は,戦争中と戦争後の違いについて読み取りました。コスモスの花や食べ物,登場人物の様子に着目して考えました。
画像1
画像2

6年生

 6年1組は,算数科で,「学びのまとめ」をしました。分数のかけ算やわり算を重点的に復習しました。自分で,「もっと練習」したい類似問題をピックアップし挑戦しました。
 6年2組は,理科で,食べ物が体の中でどのように消化され吸収されるのかを学びました。口⇒食道⇒胃⇒小腸⇒大腸⇒肛門と進む中で,的確に消化液が出てくることを知りました。
画像1
画像2

2年生

 2年1組は,体育科で,基本の運動に挑戦しました。フープを使って,「回転させる運動」を楽しく行いました。手首や腰の使い方を工夫しました。
 2年2組は,算数科で,「図を使って考えよう」の単元を学習しました。文章題の題意をとらえながら,数図ブロックを操作して答えを求めました。
 
画像1
画像2

1年生

 1年生は,両学級とも,たし算の勉強をしました。
 1組は,プリントを使って復習問題に挑戦しました。合わせるといくつになるかや増えるといくつになるか等,計算の仕方を想起しながら取り組みました。
 2組は,これまでの学習を思い出しながら,「8は2といくつになるか」や「6といくつで9になるか」等,表現の違いに着目しながら問題を解きました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp