![]() |
最新更新日:2025/08/28 |
本日: 昨日:57 総数:489464 |
4年 音楽科「旋律の特徴をいかすには?」![]() ![]() 前半と後半で曲想が変化する楽しい曲です。 聴いている人に伝わるようにするにはどんな演奏の仕方がいいかな,と考え交流しました。 また,リコーダーを持って指づかいも確認しました。 4年 総合的な学習の時間「高瀬川新聞」![]() ![]() 見出しを工夫したりグラフや写真をつかったりなど,どのグループの新聞も力作揃いです。 新聞を通して,全校のみなさんに高瀬川の魅力がもっと伝わるとうれしいですね! 3年 2学期の理科は・・・![]() ひまわりを観察し,植物は種からどのようにできているかを観察しました。 3年 席がえ![]() 新しい席で,新鮮な気持ちでまた学習に取り組んでほしいです。 2年 きせつのおくりもの![]() ![]() 春に行った渉成園の動植物が夏になり,どのように変化しているかを見にいきました。 感染予防のため短い時間での見学でしたが,春との違いについていろいろな発見がたくさんありました。 1年 算数 10よりおおきいかず![]() ![]() 夏休み明けの算数でしたが,上手にブロックを動かして活動することができていました。 2年生 漢字の広場![]() ![]() 夏休みの宿題で絵日記はあったのですが,自分が体験していないことを絵を見ながら書くことに悪戦苦闘していました。 できた文章は友だちと読み合うことで文章の面白さを感じていました。 5年生 自由研究発表会![]() ![]() 2年生 図書室に行って![]() ![]() たくさんの本に囲まれてどの本を読もうかと悩んでいましたが,題名や表紙の絵を見て選んでいる子が多かったです。 これからも新しい本をどんどん読んでいきましょうね! 3組 マット運動![]() ![]() ![]() 新しい技に挑戦したり、出来る技を繰り返して行ったりしました。 これからもいろいろな技に挑戦しようね。 |
|