![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:39 総数:660336 |
秋野菜の種をまきました
生活科「ぐんぐんそだておいしいやさい」では,秋野菜の種をまきました。
今日はニンジン・カブ・ミニ大根・二十日大根の中から自分の育てたい野菜を選び,自分の植木鉢に種をまきました。とても小さい種なので,みんな落とさないように慎重にまいていました。明日からは朝に毎日水やりを頑張ります。 来週は,小松菜・水菜・ほうれん草・チンゲン菜の中から育てたい野菜を選んで,今度は大き目のプランターに種をまく予定です。こちらはグループみんなで育てます。 ![]() ![]() ![]() たし算とひき算のひっさん(2)![]() ![]() 手順が多くなるので「ややこしくなってきた〜!」と言いながらも友だちと説明し合い,頑張っています。問題もたくさんあるけれど,何度も取り組む中で確実に力がついてきたなと感じます。 ふりかえりの中で「もっとけた数が多いひっさんもしてみたい」と書いている子どももいました。これからの学習につなげていってほしいと思います。 すばる 9月の掲示を作りました。![]() ![]() ![]() 1年国語科〜たのしいな,ことばあそび〜![]() ![]() 1年生〜ぱそこんをさわろう〜![]() ![]() ![]() 4年生外国語活動「Do you have a pen?」
外国語活動では「Do you have a pen?」の学習をしています。学校で使う持ち物や文房具を尋ねたり答えたりしています。
![]() 3年生 理科の観察![]() ![]() はじめてのハンドベースボール
2学期になって暑い日が続きますが,体育はいつも楽しみにしています。水分補給や適度な休憩など,暑さ対策をしっかり取りながら,授業を進めています。
2学期は,「ハンドベースボール」の学習をしています。ソフトなボールを打つ練習をしたり,キャッチボールをしたりして,ゲームの準備をしました。ゲームは,クラスごとにそれぞれの実態を踏まえたルールづくりをして行っています。みんなが打てて,みんなが動いて,点数を入れられるので,子どもたちからは「すごく楽しい。またやりたい!」の声が聞かれました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 夏休みの自由研究![]() ![]() ![]() |
|