京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up60
昨日:108
総数:624890
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
食事・睡眠・運動を大切にして生活を整えていきましょう。

4月23日参観中止の振替について

過日,4月23日に授業参観が中止になりました。
そのための振替として以下の日程で授業参観を実施
したいと思います。
緊急事態宣言のため,振替日設定がたいへん遅くなった
ことをおわび申し上げます。
室内での密集を避けるため,参観される人数につきまし
ては,各ご家庭で代表の方1名に限っていただきますよう
よろしくお願いいたします。
今回も,新型コロナウイルスの感染症対策に基づき,
人数を制限した上での授業参観となりますが,
子どもたちが様々な教科で学びに向かう姿をぜひご覧いた
だきたいと考えています。何卒よろしくお願いいたします。

※この案内は4月23日の授業参観が中止となったことで,
4月23日に参観予定だったご家庭へのものとなります。
22日に参加された方へのご案内はありません。
ご了承いただきますよう,よろしくお願いします。


日時 令和3年7月14日(水)
   5校時(13:40〜14:25)
     
場所 洛央小学校 各教室 


※6月18日(金)に該当のご家庭に,プリントを
 配布しています。ご確認いただければと思います。
 ご質問などありましたら,学校までご連絡ください。
 よろしくお願いします。

ブックワールドで読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
毎週1回,2年生はブックワールドで本を借りています。

みんな本が大好きで,ブックワールドではいつも静かに読書しています。
休み時間に本を借りに行く人もいます。

週に1回,学校司書の川勝先生が読み聞かせをしてくれます。
今週は生き物の本を読んでくれました。
生活科でも生き物の学習をしているので,みんな興味深く熱心に聞いていました。

色の見え方むげんだい

画像1
画像2
画像3
2年生図画工作科では,水彩絵の具を使って
色の見え方の学習をしました。

「赤と青をまぜると紫になる」ということは
知識としては理解している子ども達でしたが,
紙の上や,パレットの上でまぜてみると,
色が変わっていく面白さや不思議さに驚きを隠せない様子でした。

2色を重ねたり混ぜたりすることで,違う色になることを十分に楽しみ,
「これからも,もっと絵の具で勉強したい!」と意欲いっぱいの子どもたちでした。

6年生 食の指導

 栄養教諭の高橋先生に和食について授業をしていただきました。
日本が誇る和食。和食にはどんな特徴があるのかなど学ぶことができました。
画像1画像2

6年生 国語「私たちにできること」

 国語の時間に「私たちにできること」の学習をしています。私たちにできることは何かを各グループで考えて,提案文をタブレットを使って作成しています。
 参観日に発表会を行う予定ですので,お楽しみに。

画像1画像2

5年生 祇園祭について調べよう


総合の学習では,祇園祭について調べています。
まずは祇園祭について知っていること・知らないこと・知りたいことをあげました。
洛央小学校は,校区に山や鉾があるため,知っていることがたくさん出てきました。
しかし,なぜそうなっているのか,昔はどうだったのかなど,詳しい情報については知らないことが多くありました。

調べたいことを考えた際には,
「山や鉾は全部で何個あるのだろう。」
「いつから祇園祭はあるのだろう。」
「先祭と後祭の違いってなんだろう。」
など,たくさんの疑問がでてきました。

来週からは,知りたいことをたくさん調べていきたいと思います。

画像1

6年生 プール掃除をしました

画像1
6月14日の月曜日,
6年生の子どもたちが,
洛央小学校のプール掃除に取り組んでくれました。

全校の子ども達が水泳学習ができるよう,
すみからすみまで一生懸命きれいにしてくれた6年生たち。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

みんなでプールに入れる日が
本当に楽しみですね。


社会科『低い土地のくらし』

画像1
 社会科では「低い土地のくらし」について学習をしました。
 「低い土地のくらし」では,岐阜県の海津市を取り上げ,川面より低い土地に住んでいる人たちの努力や工夫を教科書や資料,インターネットを使い調べました。学習の初め子どもたちは,「こんなところに住めるん?」「雨が降った時や洪水が起こった時どうするんだろう。」「くらしに何か工夫があるのかな。」など疑問をもち学習を進めました。歴史やくらしの工夫を調べていくうちに,たくさんの人たちの努力で住みやすい場所になっていることや,水を生かして米作りや観光に力を入れていることを知りました。そこから,「もっと海津市のことを知ってみたい。」「海津市に行ってみたい。」といった声が聞こえ学習を深めることができたように思います。その土地で暮らす人たちの工夫や努力を調べ,今の生活に生かすことができればいいなと思います。

図画工作科「6月のわたしの絵」〜6月の色はきれいだな〜

画像1画像2
3年生は,図画工作科で「6月のわたしの絵」に取り組んでいます。はじめての「絵の具+水」の学習では,絵の具をたっぷりな水で溶いて,線を描いたり,塗り広げたりして自分のイメージを表現しました。
 今回は,雨やアジサイの花の色などを,水で描く「水彩」の美しさで表しました。その上に,自分がイメージする6月の絵を描いていきます。きっと「6月って,いいなぁ。」と感じる作品ができると思います。

4年生 学習の様子

画像1
集中して学習に取り組んでいます。
最近は,国語科で都道府県の漢字を学習し,社会科で都道府県の場所を覚えています。
難しい漢字が多いですが,丁寧に確認しながら覚えています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/9 授業参観 「中止」
9/10 授業参観 「中止」
京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp