京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up31
昨日:440
総数:455539
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

4年 総合的な学習の時間「高瀬川新聞」

画像1
画像2
総合的な学習の時間の「高瀬川プロジェクト」で取り組んでいた新聞を掲示しました。
見出しを工夫したりグラフや写真をつかったりなど,どのグループの新聞も力作揃いです。
新聞を通して,全校のみなさんに高瀬川の魅力がもっと伝わるとうれしいですね!

3年 2学期の理科は・・・

画像1
2学期の理科の学習が始まりました。
ひまわりを観察し,植物は種からどのようにできているかを観察しました。

3年 席がえ

画像1
2学期になり,席替えをしました。
新しい席で,新鮮な気持ちでまた学習に取り組んでほしいです。

2年 きせつのおくりもの

画像1
画像2
生活科の「きせつのおくりもの」の学習では,季節によって動植物がどのように変化するかを調べています。

春に行った渉成園の動植物が夏になり,どのように変化しているかを見にいきました。
感染予防のため短い時間での見学でしたが,春との違いについていろいろな発見がたくさんありました。




1年 算数 10よりおおきいかず

画像1
画像2
 数図ブロックを動かしながら,10より大きい数は,どのように読むのか,数字では同のように書くのかを学習しました。
 夏休み明けの算数でしたが,上手にブロックを動かして活動することができていました。

2年生 漢字の広場

画像1画像2
1年生に習った漢字を使って絵を見ながら文章作りをしました。

夏休みの宿題で絵日記はあったのですが,自分が体験していないことを絵を見ながら書くことに悪戦苦闘していました。

できた文章は友だちと読み合うことで文章の面白さを感じていました。

5年生 自由研究発表会

画像1画像2
夏休みの課題にあった自由研究の発表会を行いました。今年はこんな疑問を解決してみたい,こんな実験をしてみたい,と夏休み前には様々な思いを持っている姿を見ていたので,この日をとても楽しみにしていました。写真を撮ったり,絵や図をかいたりとさすがは5年生という見せ方の工夫をしていて感心しました。また,調べたきっかけ,考察も昨年と比べるとずいぶんと成長した姿があり,うれしくなりました。

2年生 図書室に行って

画像1画像2
夏休みが明けて,久しぶりに図書室に行きました。

たくさんの本に囲まれてどの本を読もうかと悩んでいましたが,題名や表紙の絵を見て選んでいる子が多かったです。

これからも新しい本をどんどん読んでいきましょうね!

3組 マット運動

画像1
画像2
画像3
体育の学習では、マット運動が始まりました。
新しい技に挑戦したり、出来る技を繰り返して行ったりしました。
これからもいろいろな技に挑戦しようね。

4年 算数科「つなげた輪っかを切ると・・・」

画像1
画像2
夏休みが明け,2学期がスタートしました。
今日の算数科では,2つの輪っかをつなげて切ると,どんな形になるのだろう?という学習です。

輪っか2つを垂直につなげます。そのつなげた輪っかのセンターラインを切っていくと・・・

ふしぎなことに正方形ができたり,長方形ができたりします!

最初は輪っかだったのに,四角形になるのがとても不思議ですね。

子どもたちは楽しく,そして真剣に活動することができました。
「輪っかを3つつなげたら?」「大きさの違う輪っかだったら?」と新しい疑問も見つけていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp