京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up30
昨日:88
総数:381827
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【6年生】 家庭科 調理実習「いためる調理」

 にんじん,ピーマン,玉ねぎ,ハムのいろどりいためと青菜の油いためとスクランブルエッグを作りました。
 準備,調理,片付けとグループで協力して手際よくすすめることができました。
 次回の調理実習も楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

【3年生】道徳「ふろしき」

 「ふろしき」というお話を通して,日本の伝統文化のよさについて学びました。
 学習の最後に,実際にふろしきで本や水筒を包んでみました。いろいろなものを包むことができるふろしきのよさを体感しました。
 「いろいろな形のものが包めるね。」「お出かけする時に水筒を包んで持って行きたいな。」などと話していました。これからも日本の伝統文化を大切にしていきたいですね。
画像1
画像2
画像3

【2年生】 道徳 「花火に こめられた ねがい」

画像1
画像2
画像3
 夏といえば「花火」を思い浮かべる人もたくさんいるのではないでしょうか。今日は,その花火についてのお話を通して,人々の思いや願いについて考えました。

 長岡の花火大会がなぜ開かれるようになったのか。花火の色に込められた意味を知った子どもたちは,「花火にそんな意味があるとは知らなかった。」「亡くなった人のためでもあり,生きている人たちのためでもあるんだな。」「今度花火を見るときは,このことを思い出します。」と,新しい視点をもっていたようでした。

 最後に,過去の長岡大花火大会の映像を観ました。まるで本当に花火を見ているかのように歓声と拍手があがり,中には目に涙を浮かべている子もいました。

【2年生】 国語科 「ことばで みちあんない」

 今日は,今までよりも少し複雑な地図を使って道案内をしてみました。でも,今までの学習を生かして,「○○屋さんをの角を右に曲がって・・・」「三つ目を左に曲がるよ。」「ポストが目印です。」などと,詳しく道案内していました。

 実際の生活でも生かしていきたいですね。
画像1
画像2
画像3

【2年生】 生活科 「ぐんぐんそだて おいしいやさい」

画像1
画像2
画像3
 夏野菜のお世話を頑張っています。どんどん収穫量も増えてきました。学年全員で分けているので,一人に渡る量はたくさんではないのですが,持ち帰れる日には「やったー!」と目を輝かせて喜んでいる子どもたちです。

 毎日の雨で,雑草がすぐに伸びてきます。今日はみんなで畑の手入れをしました。夏休みまであと少しです。少しでもたくさん収穫できるといいなあ,と,みんなで楽しみにしています。

【2年生】 国語科 「ことばで みちあんない」

画像1
画像2
画像3
 道案内のポイントを学習したので,今日は,「案内する人」と「案内される人」に分かれて,実際に道案内をしてみました。でも,「ことばで」ですので,案内されるときには地図を見ないでメモをとります。

 案内する側は,目印になるものを伝えたり,「二つ目のの角を右」などと具体的に話したりすることに気を付けていました。
 案内される側は,大事なことを落とさないようにメモをとり,時には「もう一回言って!」と繰り返し確認することもありました。

【3年生】算数科「わくわく算数広場」〜めいろづくり〜

 めいろ作りに挑戦しました。初めに,スタートとゴールを決め,道やかべを書いていきました。
 「この分かれ道で迷いそうやな。」「魚の形の迷路ができたよ。」などと話しながら,楽しんで作ることができました。
画像1
画像2
画像3

【6年生】 家庭科「手洗いで洗濯しよう」

体育服を手洗いしました。もみ洗い,つまみ洗いをし,ねじりしぼりをして干しました。布や汚れ方に合わせて洗う加減を調整できるのが手洗いの良さですね。お家でも手洗いに挑戦してみてください!
画像1
画像2
画像3

【6年生】 食育

栄養教諭の船田先生と食品に含まれる着色料・発色量・保存料について学習しました。使用目的や特ちょうを知ることができたので,これから食べ物を選択していくときに意識していきましょう。
画像1

【3年生】 非行防止教室

 下京警察署のスクールサポーターの方に来ていただきました。
 警察の仕事について学んだ後,人としてしていいことや悪いことなどについて,考えました。
 振り返りには,「友だちを傷つけたり悪口を言ったりすることをしないようにしたいです。」「お店のものを取ることは万引きといって,絶対してはいけないことだと知りました。」など,学んだことを書いていました。
 普段の生活に生かしていきたいですね。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp