学校行事について
8月20日(金)より京都府に「緊急事態宣言」が発出されることになりましたので,
予定していた,「自由参観」9/10は中止,「修学旅行説明会」8/25「修学旅行」9/16-17は延期とさせていただきます。
すでにご予定いただいていたかと思いますが,よろしくお願いします。
尚,修学旅行については現在,旅行業者,教育委員会と実施に向けて検討中です。
詳細が決まりましたら後日ご連絡いたします。
【お知らせ】 2021-08-18 14:36 up!
【学校の様子】教職員も・・・
みんな,元気ですかー?
宿題,進んでいますかー?
先生たちも,先生同士で一緒に勉強していますよ。
【学校の様子】 2021-08-05 08:43 up!
夏の学習会 NO.6
【学校の様子】 2021-07-26 09:47 up!
夏の学習会 NO.5
【学校の様子】 2021-07-26 09:45 up!
夏の学習会 NO.4
【学校の様子】 2021-07-26 09:43 up!
夏の学習会 NO.3
【学校の様子】 2021-07-26 09:42 up!
夏の学習会 NO.2
【学校の様子】 2021-07-26 09:41 up!
夏の学習会 NO.1
今日から三日間,夏の学習会が9時から10時まで
1時間行われています。
朝から,暑い中登校して頑張っている子どもたちです。
1年生です。
【学校の様子】 2021-07-26 09:40 up!
1学期終業式
今日は1学期の終業式です。
新年度がスタートして4か月,大きな事故等もなくこの日を無事迎えられてホッとしています。各家庭におかれましても,本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございました。
本日の終業式も全校みんなで集まれないため,オンライン形式で実施しました。
今日は,東京オリンピックソフトボール代表の上野由岐子さんの「心の鍛え方」について紹介しました。
◇集中力をつけるために…授業中,先生の話をしっかり聞く。
◇大事な場面で「まあいいっか」と絶対に思わないように… 隅々まで掃除をする。
◇正しい判断力をつけるために…人の悪口を絶対に言わない。困っている人がいたら絶対に声をかける。気配りを心掛けた。
アスリートとしてのトレーニング以外に「心を鍛える」努力を普段から積まれてきたことを伝えました。
みんなも1学期を振り返り,心を鍛えることを考えてほしいと伝え,楽しい夏休みを過ごすようにと話しました。
夏休み後,ひと回り大きくなった子どもたちに会える日を楽しみにしています
【校長室から】 2021-07-21 17:30 up!
7月14日(水)の給食
◆今日の献立◆
・ごはん
・牛乳
・うずら卵とキャベツのいため煮
・ミーフンスープ
今日スープに見慣れないものが入っていましたね。
ミーフンという米から作られた麺が入っていました。
漢字では、“米粉”とかきます。
つるつるとした食感で食べやすかったのではないでしょうか。
1学期の給食ものこり5回となりました!
しっかり食べて、元気な体で夏休みをむかえましょう!
【今日の給食】 2021-07-15 09:52 up!