![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:81 総数:714313 |
2年 水あそび
昨年度は新型コロナウイルス感染症の影響で「水あそび・水泳学習」が中止となりました。2年生は小学校生活初の「水あそび」でカニさんやワニさんになって楽しんでいました☆
![]() ![]() ![]() 1年 水あそび
1年生は初めての「水あそび」でした。
サンダルを脱いだり,タオルをかけたりする場所やプールサイドの座る位置,プールへの入水の仕方など,多くを確認していました。低水位で50cmしかありませんでしたが,水をかけあいながら初めての「水あそび」を楽しんでいました☆ ![]() ![]() ![]() 6年 社会 日本の歴史![]() ![]() ![]() 本日の給食☆
本日の献立は「やきにく,牛乳,麦ごはん,トマトと卵のスープ」です。
「トマトと卵のスープ」は夏の旬の野菜トマトと卵が絡み合い,美味しかったです☆ ![]() ![]() 水道管工事![]() ![]() ![]() 児童の皆さん,工事の関係で,しばらく竹馬を使うことができませんが,また元の地面のように修繕していただくので,しばらくの間,竹馬を使うのは我慢してくださいね。 3年生 京都市の様子![]() ![]() 6年生 プール掃除3![]() ![]() ![]() 金閣小学校のみんなのために,一生懸命頑張りました。さすが最高学年! お疲れ様でした! 6年生 プール掃除2![]() ![]() ![]() 6年生 プール掃除1![]() ![]() ![]() 昨年度は水泳学習ができなかったため,2年分の汚れを落としました。みんな一生懸命取り組みました。 2年 国語科「お話を 読んで,しょうかいしよう スイミー」
2年生は,お話を紹介するために「スイミー」がどんな人物か考えていました。教科書から読み取り,付箋を使いながら班で話し合い,まとめていました☆
![]() ![]() ![]() |
|