京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up106
昨日:109
総数:455967
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

3組 今日も元気いっぱいでした

3年生は今日, 理科や体育の学習がありました。

理科の学習では,チョウの体のつくりについて学びました。
グループの友だちと,チョウの体のつくりを予想して話し合いました。

体育では,ソフトボール投げを行いました。
友だちが応援してくれる中,頑張って投げました!
画像1画像2

6年生 6年1組総選挙!○○党からの主張

国語の学習では,説明的な文章の学習に取り組んでいます。今回は,社会科の政治についての学習とも複合し,自分が実現したい社会について自分なりに考えたことを主張する「6年1組総選挙!」をゴールとして設定しました。
教材文から説明の工夫を見つけたり,学校図書館で資料をもとに調べたりしながら,自分なりの主張を考えています。

画像1
画像2
画像3

3年 野菜の観察をしよう

画像1
画像2
今日は,第2施設の畑へ行き,たくさんの先生方や地域の方々が育ててくださっている野菜を観察させていただきました。
ミニトマトやキュウリ,ナスなど,これから大きくなることを楽しみにしていました。
お土産として,一人一つずつ玉ねぎを持って帰っています。ぜひ,ご賞味ください。

6年生 分数×整数,分数÷整数

算数の学習では,「分数」の計算に取り組んでいます。
計算の仕方を確認しながら,何度も練習問題にチャレンジしています。最後に「約分」を忘れないように,丁寧に取り組んでほしいと思います。
画像1

6年生 この筆あと,どんな空?

図工の学習では,名画と言われるような美術作品の鑑賞をしました。図工室にある画集を見ながら,筆使いや絵の具の使い方など表現の特徴を考えました。
そして,様々な表現の特徴をマネしながら,自分でも作品に色付けをしました。
画像1
画像2
画像3

1年 あさがおの観察

画像1
画像2
 アサガオの芽が出ました。先週出ていなくて心配していた子もいましたが,今週全員の芽が出ました。顔を近づけてみたり,手で触ってみたりしてじっくりと観察をしていました。

1年 図工「ちょきちょきかざり」

画像1
画像2
 おりがみを折ってから,どんな模様になるかドキドキしながらハサミを上手に使って切りました。開けてみる時には,「きれいにできた!」「こんな模様になった!」と楽しみながら作業をしていました。どんな作品になるか完成が楽しみです。

4年生 図画工作科「粘土をつかって」

画像1
画像2
画像3
図画工作の学習では,粘土を使って作品を作りました。アイデアスケッチをもとに,粘土をのばしたり,くぼませたり,くっつけたり,模様をつけたり…。一人ひとりの個性が出た,素敵な作品になりました。
ここから乾燥させて絵の具で色を付けます。完成がとても楽しみですね。

4年生 国語科「お気に入りの作品を紹介しよう」

画像1画像2
国語科「白いぼうし」の学習を行いました。また,「車のいろは空のいろ」シリーズもたくさん読みました。
学習の最後には,お気に入りの作品を選んでクラスのみんなに発表しました。お気に入りの作品なので,発表にも熱が入ります!身振り手振りを入れたり,ポスターに色を変えてまとめたりなど,聞いている人が伝わりやすいように説明しました。

3組 休み時間の1コマ

今日の休み時間も,様々な学年の人たちが遊びに来ていました。
みんなでわいわい遊べて嬉しいですね!

またみんなと楽しい休み時間を過ごしましょう!
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp