![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:40 総数:660375 |
4年生国語科「新聞を作ろう」![]() ![]() ![]() 「けいドロ大会」をしました。
今週の中間休みに,スポーツ委員会主催の「けいドロ大会」をしました。
クラスを2つのグループに分け,少人数で行いました。グループで話し合って鬼を決め,2分間で全員を捕まえることができるのか・逃げ切ることができるのかを勝負しました。 短い時間ではありましたが,子どもたちはたくさん駆け回りとても楽しそうでした。 スポーツ委員会は今年度初めての行事となりましたが,司会や運営をとてもよくがんばっていました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 体育の学習がんばっています。![]() ![]() ![]() 3年生 運動委員会のイベント![]() ![]() 6年生 国語「私たちにできること」
5校時の参観の授業で「私たちにできること」の提案文の発表会を行いました。
各グループに分かれてロイロノートで提案文を作成しました。今日まで準備を頑張ってしてきました。本番の発表も工夫があり,素晴らしかったです。 ![]() ![]() すばる タブレットを使って![]() 6月授業参観 1日目![]() ![]() 緊急事態宣言があけ,久々の参観日となりましたが, 保護者の方々に見守られる中, どの学年,学級の子どもたちも 友達と一緒に一生懸命学習に臨んでいました。 参観日の2日目の明日も, 学級の友達と共に学び合う子どもたちの姿を ぜひご参観いただけたらと思います。 読書週間 読聞かせ![]() 普段一緒に勉強している学年の先生とは ちがう先生からの読聞かせは, とても新鮮な様子でした。 6月24日の木曜日にも第2回目の読聞かせがあります。 子どもたちがたくさんの本と出逢い, より心豊かに成長していってくれることを願っております。 4月23日参観中止の振替について
過日,4月23日に授業参観が中止になりました。
そのための振替として以下の日程で授業参観を実施 したいと思います。 緊急事態宣言のため,振替日設定がたいへん遅くなった ことをおわび申し上げます。 室内での密集を避けるため,参観される人数につきまし ては,各ご家庭で代表の方1名に限っていただきますよう よろしくお願いいたします。 今回も,新型コロナウイルスの感染症対策に基づき, 人数を制限した上での授業参観となりますが, 子どもたちが様々な教科で学びに向かう姿をぜひご覧いた だきたいと考えています。何卒よろしくお願いいたします。 ※この案内は4月23日の授業参観が中止となったことで, 4月23日に参観予定だったご家庭へのものとなります。 22日に参加された方へのご案内はありません。 ご了承いただきますよう,よろしくお願いします。 日時 令和3年7月14日(水) 5校時(13:40〜14:25) 場所 洛央小学校 各教室 ※6月18日(金)に該当のご家庭に,プリントを 配布しています。ご確認いただければと思います。 ご質問などありましたら,学校までご連絡ください。 よろしくお願いします。 ブックワールドで読み聞かせ![]() ![]() ![]() みんな本が大好きで,ブックワールドではいつも静かに読書しています。 休み時間に本を借りに行く人もいます。 週に1回,学校司書の川勝先生が読み聞かせをしてくれます。 今週は生き物の本を読んでくれました。 生活科でも生き物の学習をしているので,みんな興味深く熱心に聞いていました。 |
|