![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:41 総数:670838 |
【1年生】 英語の学習をしました![]() ミーガン先生と一緒に学習してます。英語の歌にふれあったり, 「What's your name?」 の質問に自己紹介をしたり,楽しく活動しました。 最初はドキドキしていたようでしたが,友だち同士で質問しあったり,楽しく活動ができました。 これからもミーガン先生と英語に親しんでいきたいです。 ![]() GIGA端末で嵯峨の校区をみてみよう!![]() まずは嵯峨小学校を見つけてみるところから… 「あれ?世界地図になってしまった。」 「嵯峨小学校はどこにあるんだろう?」 拡大したり縮小したりすることで見え方が変わってきます。 ちょっと難しいかもしれませんね。 使い慣れていきたいと思います。 【3年生】 社会『まちの様子』
タブレットを使って,嵯峨のまちの様子を調べました。インターネットを使うと,実際に行かなくてもわかることがたくさんあるんですね。上手に使いこなして,より深い学習につなげたいなと思います。
![]() ![]() 【3年生】 図工『切ってかき出しくっつけて』3![]() ![]() 【3年生】 算数『時こくと時間』
算数では,時刻と時間の単元の学習をしています。『〇分後の時刻は?』『〇時〇分から△時△分までの時間は?』みんなは,時計の絵で説明したり,数直線で説明したりと,工夫して伝え合い,学習を進めています。
![]() 1年生,楽しみにしていてね!![]() これまでとはまでとはちがう学校案内になりそうです! 1年生のみなさん,楽しみにしていてくださいね。 歯をよくみて描こう![]() ![]() 今日は口を開けた顔の写真をGIGA端末で撮影して よく見ながら描きました。 「歯が20本ある!」 「抜けた歯があるんだよね。」 大切な歯を歯磨きをすることなどで 守っていきたいですね。 ソフトバレーボール
体育の学習で,「ソフトバレーボール」に取り組んでいます。
ウォーミングアップでは,レシーブやトス,サーブなどの練習をしていますが,始めたころと比べると,しっかりとボールをコントロールできるようになってきました。 また,どうすれば攻撃や守備がうまくいくのか,チームで話し合いながら楽しくゲームを進めています。 ![]() ![]() ![]() 【3年生】 サガそう『嵯峨の魅力』
サガそうで,嵯峨の魅力を調べています。先日お神輿を見せていただいた嵯峨祭のことを詳しく調べてみようと,タブレットを使いインターネットで調べました。「どれを見ればいいのかわからない。」「たくさんあって選ぶのが大事。」と思うような情報がなかなか見つからないようです。「便利だけど使い方が大事だね。」と,情報を扱う上での注意事項にも気付けていました。
![]() ![]() ミニトマト 急成長!![]() 気が付けばすごく大きく育っています。 今日はミニトマトの観察をしました。 「もう30センチメートルのものさしでは測れへんぐらい大きくなっているよ!」 「葉の大きさは大きいもので,7センチメートルもあるよ!」 「実が20個もある!」 大きく育つミニトマトに愛着もわいてきていますね。 暑い日が続きそうなので,しっかりと水やりをしてお世話しましょうね。 |
|