![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:45 総数:660254 |
個人懇談会お世話になります![]() あさがおの花が,ついに咲き始めました。 「大きくなるといいな」 「きれいなお花が咲きますように」 想いをこめて,毎日こつこつと水遣りをし続けることで 美しい花が咲くのですね。 今週は個人面談の希望日となっております。 限られた時間ではありますが, 1学期における子どもたちの学習や生活の様子を振り返り, がんばってきたこと,成長したことなどを たくさんお話しできたらうれしく思います。 また,夏休みの充実や2学期に向けて, それぞれの目標づくりにできるような時間にできたらと思っております。 お忙しい中ではありますが,何卒よろしくお願いいたします。 体育「水あそび」![]() ![]() ![]() まずは水に慣れることをねらいとして,顔に水をかけたり,歩いたり走ったり,ワニ歩きをしたりして水遊びを楽しみました。 来週からは水位も少し上がりますので,「浮く」水あそびも楽しみたいと思います。 2年ぶりの洛央鉾 願いをこめて![]() 本校玄関に設置させていただきました。 洛央鉾の曳き初めについては 昨年度に引き続き中止とはなりましたが, 子ども達には, 歴史と伝統ある祇園祭にかかわる行事について, ぜひ肌で実感しながら, それぞれの学年の学習につなげ, 学びを広げたり,深めたりしていってほしいと思います。 1年生 こおりおに![]() ![]() ![]() 1年生はクラスごとに2分間,5,6年生がする鬼から逃げました。はじめて高学年と遊ぶということもあり,子ども達からは,「6年生速すぎる!」という驚きの声や,「やったー!逃げ切れた!」「楽しい!」という嬉しそうな声が聞こえてきました。 また,待ち時間も他のクラスの子を応援する姿がみられ,中間休みを楽しく過ごすことが出来ていました。 |
|