京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up88
昨日:151
総数:894758
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

各クラスの様子(2年生・1組)

画像1画像2画像3
 すでにクラスに個性があるように感じます。

3年生の様子

いよいよ中学生生活ラスト1年の始まりです。
画像1画像2

クラス2日目

画像1画像2
クラスごとに担任の先生がアイデアを凝らしています。

初めての中学校2

画像1画像2画像3
生徒会本部の先輩が,黒板のデザイン作成をしました。ありがとう!

初めての中学校

画像1画像2
入学式のあと,教室に入りクラス開きを行いました。

入学式2

画像1画像2
 2,3年生の皆さん,立派な会場準備をありがとうございました。

入学式

 桜咲く暖かい春。私たち146名はこの西ノ京中学校に入学しました。コロナ渦の中,不安な思いもあり,とても大変な時期です。ですが,今日,こうして入学式を開いて頂けたことを本当にうれしく思います。
 小学校6年間の生活を終え,新しい制服を身に纏い,新たな一歩を踏み出します。中学校は小学校と異なる点がたくさんあると聞いています。学習面では教科ごとに担当の先生がいらっしゃるということ,テストが定期テストになり難しくなるということ。体育祭や文化祭などの様々な行事もあると聞いて,期待に胸をふくらませています。
 両親をはじめ,私たちを支えて下さるたくさんの方々への感謝の気持ちを忘れずに,心の温かい立派な中学生になります。
 そして,西ノ京中学校の生徒である自覚と誇りを持ち実りのある三年間にしたいと思います。
 一日でも早く中学生生活に慣れるように一生懸命がんばりますので,教職員の皆様,先輩方,どうぞよろしくお願い致します。
令和3年4月7日
新入生代表

 *「纏い」を漢字で書いていて素晴らしいと思いました。
画像1画像2

新クラス5

2年4組,5組の様子です。
画像1画像2

新クラス4

2年2組,3組の様子です。
画像1画像2

新クラス3

3年1組,2年1組の様子です。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp