![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:137 総数:895180 |
祈りを込めて
これだけ一生懸命に撮影する姿を見ていると,撮影する視線の先にはコロナに打ち勝つ社会の姿が見えそうです。
かっこいいです! ![]() ![]() ![]() ロイロ写真コンテスト(2年5組)
次は2年5組の紹介です。編集していると,どんどんと写真へのこだわりが深くなっているように感じます。
そのせいか,写真を撮影する姿もプロのカメラマンのような雰囲気です。 ![]() ![]() ![]() 先生が選んだベスト3![]() ![]() ![]() 新入生募集のポスターをおさめた写真。背景とタイトルの素晴らしいマッチング! 「奪われた青春」 泣,泣,泣,泣,泣 「世界に一つだけの花の組み合わせ」 オシャレです!この元気が出ない毎日に,何か小さな勇気を与えてくれる作品です。 青春です![]() ![]() ロイロ写真コンテスト(2年2組)
さぁ,待ってました!!今日は2年生の2クラスで写真コンテストが行われました。まずは2年2組の様子を紹介します。
![]() ![]() ![]() 学校と自宅がつながるか!?![]() ![]() ![]() 他の学校の先生も見学に来ておられました。 今回の課題を修正しながら,いざというときに活用できるように準備をすすめていきます。 生徒大会に向けて(1年5組編)
いよいよ生徒大会も来週になりましたね!今回は,1年5組の紹介です。
学級目標 一所懸命にチャレンジ 〜失敗を恐れず一所懸命にチャレンジする〜 この学級目標は,1−5という一つのところで,失敗を恐れず何事にも精一杯がんばるという思いが込められています。 3時間目の数学,4時間目の技術の時間にお邪魔しましたが,学級目標のように失敗を恐れない雰囲気があって,授業中もいろいろな発言が飛び交っていました。 ![]() ![]() ![]() 玉ねぎ収穫
今日は1組で玉ねぎの収穫がありました。12月から育てた玉ねぎが収穫の時期をむかえました。いっぱいの玉ねぎを,職員室で販売していました。また新しい作物の費用にあてるそうです。収穫する1組のみんなは,とても楽しそうでした。
購入した先生も,大事そうに持って帰っていました。 ![]() ![]() 生徒大会に向けて(生徒会本部編)
各クラスで行った学級討議の結果やクラスから出た要求を生徒会本部で集約し,代表の4名が校長先生と話し合いを行いました。
話し合った結果は,生徒大会で報告されます。ハイレベルな君たちの皆さんの代表です。校長先生に,熱く語っていた姿が印象的でした。 ![]() ![]() 生徒大会に向けて(3年4組編)
今日は,久しぶりに晴れ一日でしたね!
では,生徒大会に向けてコーナーです。3年4組を紹介します。 学級目標 パレット〜混ぜてみればきれいな色に〜 この目標には,一人ひとり持っているカラーを消すことなく,うまく混ざり合わせてきれいな色を作っていきたいという思いが込められています。 今日は,4時間目の数学,5時間目の英語,6時間目の音楽にお邪魔しました。数学は,先生のひねった問題に対して,近くの人と相談する姿が印象的でした。次に,英語。ALTの先生に話す文章を作文していましたが,先生によるとそれを話すのは普通で,ALTの先生の質問に答えることが大事なようで・・・ハイレベルでした。最後に音楽,ギターを弾いていました。4回目とは思えない器用さでした。 そんな3年4組の人に,クラスの雰囲気を聞いてみると,明るさ100だとしたら75点ぐらいということでした。特徴は男女の仲がとてもいいところと答えてくれました。 ![]() ![]() ![]() |
|