京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up1
昨日:88
総数:1268395
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

道徳の授業(3年)4回目

今日は,春テストの2日目です。
4限目が道徳,5限目が学活になっています。
テストが終わったばかりですが,みんな頑張っています。
画像1
画像2
画像3

初めての定期試験

20日より定期試験(春テスト)が始まりました。
1年生は初めての経験ですね。
みんな頑張って!!

画像1
画像2
画像3

春テスト初日!

ついに始まった春テスト。
1日目の今日は数学,国語,社会の3教科。
チャイムが鳴ると同時にみんな一斉にペンを走らせ
教室にもピーンと緊張感が漂います。
明日は理科,英語の2教科。
この2日間,乗り切るぞ〜!!

画像1

昨日の休み時間

次の時間の小テストに向けて休み時間にも勉強をしている人が多いです。

さすが,3年生!!

今日のテストの結果が楽しみです☆彡
画像1
画像2
画像3

うつくしい

図書館に入る前に目が留まったのが,靴の脱ぎ方です。

うつくしい!これが当たり前にできているのが,いいところです。
画像1

雨の日の図書館

昨日の図書館の様子です。それぞれに密を避ける工夫をしながら読書に興じていますね。
画像1

春テスト前日!

春テスト前日の放課後。
残って自学に打ち込んでいます。
いよいよ明日から春テスト!
実力を発揮すべく頑張って!!
画像1

2年生 体育大会 種目く決め 2

画像1
画像2
画像3
当日の競技だけでなく,準備も大事だね

2年生 体育大会 種目決め

画像1
画像2
画像3
体育大会 健康委員が中心になって,
どんな種目に出場するかを決めました。

体育大会エントリー

画像1
6時間目は体育大会の出場種目のエントリーを行いました。
3年生にとっては最後となる体育大会。
どのクラスも気合いが入ります!
ばっちり作戦を立てていこう!!
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp