![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:44 総数:411548 |
【2年生】 算数科 「たし算とひき算」
算数では問題を解くだけでなく,自分の考えを分かりやすく友だちに伝えたり,友だちの考え方を受け止めたりすることも頑張っています。
「友だちの意見を聞いたから,もっとよく分かったよ。」という素敵な振り返りがありました。 ![]() ![]() ![]() 【1年生】としょしつへいこう![]() ![]() 【2年生】 国語科 「きょうの できごと」
楽しかったことや,うれしかったこと,悲しかったことや,腹が立ったこと・・・日々のたくさんの思い出を,日記に書く学習を行いました。
書いた文は,互いに読み合って感想を伝えました。 ![]() ![]() ![]() 【1年生】図画工作科「すなやつちとなかよし」![]() ![]() ![]() 【6年生】 学級活動
めざす子ども像「う・め・こ・う・じ」を達成するために学級でできることを話し合いました。話し合いでは,くまでチャート・くらげチャート・Wチャートが大活躍でしたね。ホワイトボードいっぱいの考えが出て,さすが6年生!と感心しました。達成できるように一歩ずつ確実に成し遂げていきましょう。
![]() 【6年生】 係活動 デコレーション係
デコレーション係の人が教室に掲示してくれた桜も今日で見納めでした。教室中が桜の花びらで散りばめられていたので,お花見気分を味わえました。今日の放課後に桜とはさようならをして,新しい掲示を作成してくれました。GW明けの教室を楽しみにしていてくださいね。
![]() 6年 音のする絵 鑑賞![]() 題名にもひと工夫加えて,見る人がひきつけられるようにしました。 友達の絵を見て,筆づかいや色,題名から,どんな音がするかを想像し,伝え合いました。 【3年生】 道徳「もっと調べたかったから」![]() ![]() 「行き先をおうちの人に伝えてから出かけたい。」「自分でしっかり考えて行動したい。」など,これから気をつけていきたいことを考えていました。 書写 「花」![]() ![]() すごく真剣な表情で,一枚一枚集中しながら取り組んでいました。 【3年生】 理科「植物を育てよう(1)」 その2
今日,2組は理科の時間に種子の観察をしました。
虫眼鏡を使って種の形や色,大きさなどをじっくり観察していました。 ![]() ![]() ![]() |
|