![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:15 総数:243186 |
雨の恵みで
砂遊びで流す水を,雨水タンクからくみ上げました。ホースから出てくる水をたらいに汲んだり,樋に流し込んだりして使います。
今日は穴をあけて栓をしたシリコンバケツに,みんなでどんどん水を汲んで,たっぷり入ったら栓を抜いて一気に樋に流す遊びを繰り返し繰り返し楽しみました。重いたらいも「一旦ここに置こう」「せーの」と声を掛け合いながら流します。穴から一気に出てくる水は,「ガラスの棒みたい」だったね!今夜からの雨で,タンクはまたいっぱいになるかなぁ?? ![]() ![]() ![]() 6月8日(火)のたまご組について
6月8日(火)のたまご組は「親子人形劇鑑賞会」としていましたが,緊急事態宣言中であることを考慮して延期といたします。7月7日(水)に新たに設定しましたので,ご予定ください。
なお6月8日(火)は通常のたまご組を開催します。6月9日(水)はお休みになります。 じゃがいもを収穫したよ!
幼稚園の畑で育てていたじゃがいもを収穫しました。大きいものや小さいもの,数えきれないくらいたくさん収穫できました!
掘っているうちに,幼虫やダンゴムシもたくさん出てきました。手にたくさん乗せたりして,楽しく過ごしました。 ![]() ![]() ![]() 体重測定と保健指導をしました
今日は,体重測定をしました。ばら組さんは,お洋服をきれいに畳もうと頑張っていました。
6月4日〜10日は歯と口の健康週間なので,測定の前には,むしばや歯の王様のお話をしました。6歳くらいになると,『歯の王様(第一大臼歯)』が生えてきます。前歯から数えて6番目の大きな歯です。でも奥の方で背が低く,溝も深いので,磨き残しをしやすく,むしばになりやすい歯です。むしばにならないように,しっかり歯みがきしましょう! ![]() ![]() ![]() 未就園児教育相談(3歳児) ひよこ組![]() ![]() 今日はお弁当も食べましたよ。 お友だちや先生と食べると,おいしいね! ◆ひよこ組は,3歳児を対象とした未就園児教育相談です。(月)〜(金)まで毎日9:30から実施しています。お弁当の日もあります。費用は月額700円です。今後は在園時間の延長やお弁当日を増やすことなども計画しています。 ◆見学やご相談,いつでもお待ちしています。まずは幼稚園までお電話ください。一緒に遊びましょう! わくわく
6月1日(火)
「トン トン トン トン…」 トンカチで木をたたく音が響きます。 ばら組さんが木と木をくっつけたり,タイヤとタイヤを組み合わせて色々とおもしろい形を作っています。 カブトムシ、ノコギリクワガタ,ミンミンゼミ… 虫が大好きな男の子達は昆虫の絵合わせカードゲームを楽しんでいます。 チーズグラタン,ラーメン,お好み焼きなど,みんなが大好きな料理の具材を集めていくカードゲーム『レシピ』 ちょっとむずかしいルールですが,ゆり組さんと一緒に何回も繰り返し遊びました。 ![]() ![]() ![]() 収穫した豆を豆ごはんにして食べよう。
コロナ対策を取りながら収穫した豆を豆ごはんで食べました。
1調理は全て職員が感染症対策をとって行いました。2感染症対策のシールドを立てた昼食の時に昼食と一緒に食べました。3感染症対策で実際の調理の様子が見ることができなかったのでGIGA端末で撮影した動画を大型テレビに映し出し,豆ごはんがどんな風にしてできたのかを予想しながらみました。「とってもおいしかったよ!こんな風にして豆ごはんが作れるんだ!豆が緑色できれい!」「家でもこんな風にして作ったよ!あ,おしおも入れるんだ!」など様々な声が聞けました。でもみんなが1番の大声で「おいしかった!」と最高の声を聞かせてくれたのが何よりでした。コロナ禍においてもこのような感染症対策を講じながら,様々な経験を積ませたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 豆ごはん,いただきます!
お弁当の時間に,みんなで豆ごはんを食べました。「おかわり!」とたくさん食べている子も・・。
今年は感染症予防のため,子どもたちで調理はできなかったので,先生たちが作っているようすを大型テレビで見ました。 ◆食事の際は,感染症対策のため,パーテーションの設置や換気,消毒などに配慮しています。 ![]() ![]() 豆ごはんのできあがり!
幼稚園で収穫したえんどう豆を使って,豆ごはんを作りました。
炊飯器を開けると,ほくほくの湯気と良いにおいがしてきました! ◆調理の際は,教職員が感染症対策および衛生管理に気を付けて実施しています。 ![]() ![]() 健康診断頑張りました!
眼科検診と歯科検診も実施しました。
少し慣れてきたのか,自分から名前を言えたり,お礼を言えたりする子どもたちもいました。 学校医の皆様,丁寧に診ていただきありがとうございました。今後も,子どもたちの健康のことでお世話になります。よろしくお願いします。 ◆健康診断は,新型コロナウイルス感染症対策に配慮しながら,実施しています。 ![]() ![]() ![]() |
|