京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up5
昨日:39
総数:488513
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標 「豊かなことばと心で社会を照らす子の育成」

1年 体育「てつぼうあそび」

画像1
画像2
先週までボールを使ったいろいろな遊びに取り組んでいましたが,今週からは「てつぼうあそび」の学習が始まりました。
はじめは,自信がなさそうな子どももいましたが,『ぶらさがり』や『ふとんほし』など,簡単な技から初めて,少しずつ『こうもり』や『さかあがり』などにもチャレンジしてほしいと思います。

4年 体育科「マット運動」

画像1
画像2
画像3
体育のではマット運動の学習をしています。
一人ひとりが自分に合った課題をもち,自分の課題に合わせて場を選んで学習しています。むずかしい技にもチャレンジしたり,友達とアドバイスしあったりなど,やる気いっぱい頑張っています!

1年 くちばし

画像1
画像2
小学校に入り,たくさんの本を読み進めていて,読書ノートにも読んだ本をしっかりと記録しています。
国語の学習「くちばし」では,教科書を使って学ぶ内容の他にも動物についての本をいろいろ読んで,友だちに教えてあげたいと思ったお気に入りの動物を決めています。
はじめて知ったことに驚きながら楽しそうに本を読んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp