![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:55 総数:411869 |
今日の給食(6月1日)
今日の献立は,
・豚肉のケチャップ煮 ・たっぷり野菜のビーフン ・チーズ です。 「たっぷり野菜のビーフン」には,たまねぎ,にんじん,しいたけ,キャベツ,もやしなど,とてもたくさんの野菜が入っています。野菜がちょっと苦手な子も,ビーフンと一緒にしっかり食べられたのではないでしょうか。給食調理員さんも,子どもたちがおいしいビーフンを食べることができるように,子どもたちが取りに来る時間を考えて調理してくださっています。 ![]() 3年生 学習の様子(6月1日)
3年生は,社会科の「京都市の様子」の学習をしています。
今日は,1人1台のGIGA端末を使い,京都市のいろいろな場所の様子を検索して調べています。 ![]() ![]() ![]() 2年生 学習の様子(6月1日)
2年生は,図工の「わっからへんしん」の作品づくりに取り組んでいます。
どんな作品にするとよいか考えたり,友達とアイデアを伝え合ったりしながら,一生懸命につくっています。 ![]() ![]() ![]() 6年生 学習の様子(6月1日)
6年生は,体育の「ハードル走」の学習をしています。
自分に合ったインターバルで,リズミカルにハードルをまたぎ越す練習をしています。 ![]() ![]() ![]() 5年生 学習の様子(6月1日)
5年生は,外国語科の学習をしています。
今日は,ALTの先生が来られる日でした。担任の先生とALTの先生のやり取りを聞いたり,友だちとの英語でのやり取りに積極的に取り組んだりしていました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 学習の様子(6月1日)
4年生は,体育の「鉄棒」の学習をしています。
子どもたちにとって,鉄棒の大きな壁になるのが「逆上がり」です。逆上がり練習器を使って力強く踏み切る練習をしたり,できるようになった友だちからコツを教わってチャレンジしたりする姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 学校探検〜屋上へ〜![]() ![]() ![]() 今日の給食(5月31日)
今日の献立は,
・和風カレーどうふ ・ほうれん草ともやしのごま煮 ・じゃこ です。 「和風カレーどうふ」は,カレーのスパイシーさと,だしの深みが合わさって,子どもたちの大好きな味付けでした。大きめのとうふにとろりと絡み,大変おいしくいただきました。 ![]() 6年生 学習の様子(5月31日)
6年生は,図工の「わたしの大切な風景」の作品づくりに取り組んでいます。
作品の完成が近づいてきたようです。細かいところまで手を抜かず,しっかり仕上げてくださいね! ![]() ![]() ![]() 5年生 学習の様子(5月31日)
5年生は,社会の復習プリントに取り組んでいます。
単元テストが近いようです。教科書や資料集を使って,学習したことをしっかり確かめていました。 ![]() ![]() |
|