京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up5
昨日:65
総数:231097
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度途中入園を希望される方はご連絡ください。未就園3歳児ひよこ組も毎日実施しています。登録は随時行っています。0〜3歳児の教育相談も実施していますので、一度見学にお越しください。お問合せは(075)781−2336上賀茂幼稚園までお願いします。

お花を植えました

一人ずつお花の種を植えました。
「どれくらいあげたらいいのかなぁ」「もうちょっとあげとこう」と,じょうろでお水もあげました。

芽が出るのが楽しみだね。
画像1
画像2

この前の続きです。

パソコンで調べた後実際にやってみようということになり,遊戯室でまずはパスから〜
みんなでラグビーボールになれることから始めました。
画像1
画像2
画像3

みんなで遊んだよ!

雨の日が続いていたので,久しぶりに園庭で遊ぶことができました。

お外で思いっきり遊ぶと気持ちがよいね!
画像1
画像2

園内無線LANがつながりました。

画像1画像2画像3
園内に無線LANが入り,小学校で使っているものと同じGIGA端末(タブレットとしても使えるパソコン)が使えるようになりました。早速園児たちが,ラグビーってどうしたらできるのかな?と担任の先生と一緒に,パソコンを使って調べていました。その後遊戯室で実際にやってみようということに相談がまとまりました。

未就園児クラス0〜2歳たまご組・3歳ひよこ組について

本園は2年保育ですが,未就園児のクラスも充実しています。0〜2歳たまご組は毎週水曜日と金曜日の週2回午前9:30〜11:30に実施しています。随時登録できます。費用は1年間500円です。3歳ひよこ組は月〜金まで毎日午前9:30〜11:30に実施しています。お弁当日も設けています。費用は月額700円です。1200冊に及ぶ絵本も読めます。夏は楽しいミニプール遊びや,5歳児や4歳児が使う大きなプールで水遊びもできます。広い園庭の遊具・ウサギやニワトリも触れます。経験豊かな担当の先生の元楽しい遊びがいっぱいできます。園庭開放も行っていますので,13:00〜16:00の間は園庭でも遊べます。是非上賀茂幼稚園にお越しください。お待ちしています。HPに上賀茂幼稚園の紹介動画がありますのでこれもぜひご覧ください。

今日も雨の中,沢山来ていただきました。

今年大人気の0〜2歳たまご組 雨の中沢山来てくれました。3歳のひよこ組もぜひお越しください。ひよこ組は毎日開催しています。4歳児のばら組にできるだけ近い形で,未就園ではありますが,(ミニばら組)としてお弁当日も設けています。ぜひ,上賀茂幼稚園のHPにUPしていますYouTube動画をご覧いただき,上賀茂幼稚園の良さを知っていただいて3歳児ひよこ組にお越しください。
画像1
画像2
画像3

視力検査(年長)をしました

年長組の視力検査をしました。

順番を待つ子は,「どうやるのかなぁ」「できるかなぁ」とどきどきしている様子もありました。

結果は,後日「からだのようす」にてお知らせします。健康診断が続きますので,お子さまの健康のことで何か気になることがありましたら,ご相談ください!

※新型コロナウイルス感染症対策をしながら,実施しています。
画像1
画像2

5月誕生会

今日は,5月生まれのお友だちのお祝いをしました。

インタビューに答えるのは少しどきどき。でもしっかりお話できました。

お楽しみでは,暗闇でぴかぴか光るお話を見ました。


※新型コロナウイルス感染症対策を徹底したうえで,実施しています。


画像1
画像2

わくわく

5月17日(月)

今日は朝からの雨で園庭には出られませんでした。
そのかわり,部屋の中でぬり絵やピタゴラス,カードゲームなど色々な玩具でゆっくり遊びました。

久しぶりにカプラをしました。
最初は女の子達だけでやっていたのですが,横で見ていた男の子達も加わりみんなで積み始めました。

「先生これ,すご〜くいがんでる!」
「そやけど,たおれへんなぁ…すごいな〜」
と,言いながら巧技台も高くしてどんどん積んでいきます。

「やったー! 先生より高くなったで!」
と,みんな大喜び!
もっと積もうとしたところ,崩れて倒れてしまいました。

四方八方に散らばったカプラの板でしたが,みんなで力を合わせて,あったいう間にたくさんの板を片付けることができました。
楽しかったね!
画像1
画像2
画像3

わくわく(2)

画像1
こちらはビー玉転がしの通路を作っています。
積み木で高さを変えて少しずつ高くなるよう工夫しています。
ビー玉が通る長い道,途中トンネルも作ってみました。

さぁ,ビー玉は上手に転がったかな?
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立上賀茂幼稚園
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-781-2336
FAX:075-781-2336
E-mail: kamigamo-e@edu.city.kyoto.jp