![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:23 総数:712006 |
にじの子学級 図工 こいのぼり![]() 5年 算数 体積
算数の授業では,複雑な立体の体積を求める学習を行いました。今まで学習したことをもとにして様々な考え方が出され,自分の考え方を友達に教えて共有し,比較し合おうとする姿が素敵でした。
![]() ![]() 5年 外国語 ALTの先生と
ALTの先生と一緒に学習を行いました。今日の学習では,それぞれのクラスで名前のスペルを尋ねる学習や好きな色を聞く学習を行いました。チャンツや会話の練習などで元気よく発音しようとする姿が印象的でした。
![]() ![]() ![]() にじの子学級目標![]() 生活,学習,友だちとの関係,学校生活のいろいろな場面で,「みんなでえがお」になれるクラスを目指します。 にじの子学級は組 図工![]() ![]() ![]() にじの子学級 図書館で![]() 5年 家庭科 さいほうセットについて
5年生の家庭科では,さいほうの学習を行います。学校で購入できるさいほうセットの中身をお知らせします。金曜日に子どもたちへ説明し,申込み用の袋を持ち帰らせますのでご確認をお願いします。
![]() 5年 体育科「鉄棒」![]() ![]() 1回目は,ウォーミングアップをしっかりと行った後,出来る技を確認しながら,進めていきました。 5年 学年目標「和」![]() 「和」という漢字には,「仲良くする」「協調する」「争いをやめる」という意味があります。 様々な行事を行う中で,学年で協力していくことが大切な5年生。仲良く協力し合いながら,この1年を過ごしていければと思います。 本日の給食☆
本日の献立は「なま節と厚あげのにつけ,牛乳,ごはん,かきたま汁」です。
味のしみこんだ「なま節」や「厚あげ」がごはんによく合い,とってもおいしかったです。 ![]() ![]() |
|