最新更新日:2024/10/31 | |
本日:9
昨日:140 総数:637601 |
3年 GIGAチャレ
3年生になって,タブレットの学習が始まりました。子どもたちは,毎時間,ワクワクしながらタブレットを開いています。ログインすることにも,だんだん慣れてきました。
最近では,「ロイロノート」という学習に少しずつ入り,教師に「色」や「絵・文字」を送ったり,クラスみんなで共有したりして楽しく活動しています。これからは,「ローマ字」も学習して,少しずつ言葉や文を書いたり,新しいことに挑戦していきたいと思います。 体育科〜おりかえしリレー〜
1年生では,体育科で「リレー」の学習をしています。
はじめにルールの確認をしてから,チームに分かれてリレーをしました。「いちについて,よーい!」の合図で思い切り走り出し,最後まで全力で走り切る子どもたちの姿を見ることができました。 また,おりかえしリレーだけでなく途中にケンケンパをするなど,ルールを変えたり加えたりしながら色々なリレーを行っています。これからも,水分補給をはじめ熱中症にも気を付けながら,楽しく体育科での学習をしていきたいと思います。 大きくなあれ すばる農園ぐんぐんそだて おいしいやさい
苗植えをしました。1人で育てる野菜はトマト,ピーマン,ナスの3つから選びます。植える前から子ども達はわくわくでいっぱい!
土を鉢に入れたり,ポットから苗を取り出したり,ていねいに,大切に植えている様子が見られました。 トマトを植える際には,茎がのびている様子を見て「支柱を立てたら良いと思う!1年生の時にもしたよ!」とこれまでの学習から考えを深めることができました。 植えられた後には「ぐんぐんそだってね」と笑顔で語りかけている姿も見られ,とても微笑ましかったです。 個人で植える野菜の他にもクラスで育てる野菜にはきゅうりや大豆,オクラがあります。 これから水やりを欠かさず,愛情もたっぷりとあげて大切に育ててほしいと思います。 すばる おめでとう会鉄棒の学習が始まりました!
鉄棒の学習が始まりました。
今日挑戦したのは「あしぬきまわり」「ちきゅうまわり」「あしかけふり」です。 最初は「こわい」「むずかしそう,,,」と言っていましたが,何人かが挑戦する姿を見て自分も!と何度も練習を重ねることができました。 「休み時間にもっと練習しよう!」とつぶやきながら運動場を後にする子どももいて,これからできることが増えていくのがとても楽しみです。 【わり算】友だちと問題を出し合いました!
今,3年生は算数で「わり算」の勉強をしています。
1人分の数を求める時も,何人に分けられるかを求める時も,わり算の式になるという学習を終え,2パターンのわり算の問題を作り,たくさんの友だちと解き合いっこをしました。自分で作った問題を解いてもらうのはとても楽しかったようです。 4年生「図書館の達人になろう」
今日は学校司書教諭の川勝先生にブックワールドでの本の扱い方などについて教えていただきました。本が10種類に分類されていることや,借りる本にはラベルが貼ってあることなどを学びました。その後,「おじいちゃんのごくらくごくらく」という絵本を読み聞かせしてもらいました。少し悲しいストーリーですが,心が温まる内容でした。ブックワールドにはたくさんの本があります。これからも様々な本に出会ってほしいと思います。
タブレットPCをさわろう
1年生では,タブレットPCを使ってログインの仕方を学習しました。自分のIDやパスワードをじっくりと確かめながら,入力していく子どもたち。
無事にログインできた時には,「できた!」と教えてくれたり,嬉しそうな表情を浮かべたりする子もいました。回数を重ねるごとに入力するスピードも速くなり,改めて子どもたちの力に驚かされました。これからもタブレットPCを使って楽しく学習していきたいと思います。 5月10日(月)以降の教育活動について
この間,コロナウイルス感染拡大の防止に向け,児童及び教職員の健康観察の徹底や教育活動における対策を行うとともに,ご家庭でも十分に配慮をしていただきました。ご協力ありがとうございました。
閉鎖をしていました学級も5月10日(月)から平常通りの教育活動を再開いたします。再開するクラスの5月10日の持ち物は,国語・算数・理科・社会・道徳と給食の用意です。校時も平常通りです。5月10日以降の予定はこの日に渡します。また,5月11日(火)・12日(水)に検尿があります。なるべく1日目の11日(火)に提出していただけたらと思います。検尿の容器などは10日(月)に配布いたしますので,よろしくお願いいたします。 なお,学級閉鎖をしていたクラスの回復措置については,後日お知らせします。 当該学級以外も,通常どおり登校してください。 今後の教育活動につきましては,ひき続き,感染拡大の防止に配慮しながら,児童の健康と安全を最優先に実施してまいります。ご不明な点,学校生活や健康面でのご心配等がございましたら,遠慮なくお尋ねいただきますようお願い申し上げます。 |
|