京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:68
総数:638444
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【2年生】3階解禁!

念願の3階に挑戦です。

三点支持や棒のつかみ方などを再確認してから,

上までそーっとのぼってみました。

3階に行けると,滑り台ができます!

初めての滑り台に,「思ったより速かった!」「楽しい!もう1回!」と

興奮気味な2年生でした。

怖いと思ったら無理せず降りることや譲り合いもばっちりできました!

休み時間も安全に気を付けて,楽しく遊べるといいですね。

画像1

おいしい給食♪

毎日おいしい給食をいただいています。

この日は,栄養教諭の林先生が一緒に給食を食べてくださいました。

「今日の給食には春キャベツと新じゃがが使われているよ。」

と教えてもらい,春の味覚を味わいました。

連休明けは,どんな給食かな。楽しみですね。
画像1

【3年生】 新体力テスト

画像1画像2
 体育で新体力テストに取り組んでいます。3年生は,50m走・反復横跳び・立ち幅跳び・20mシャトルラン・ソフトボール投げの5種目です。今回は,反復横跳びと立ち幅跳び,20mシャトルランを行いました。いい記録を出すぞ!とみんながんばりました。

【3年生】 春のくらし

 国語では,身の回りで見つけた,春を感じたものについて,文章を書きました。きれいな花や,虫たち,みんなの服装など,春を感じる事柄は様々でした。
画像1画像2

【3年生】 わり算の問題作り

 算数では『わり算』の学習を進めています。3年生の最初の山場に,子どもたちは意欲満々です。この授業では,わり算の問題作りをしました。
「おなじわり算の式でも,意味が2つあんねん。」
「2種類の問題を作ろう。」
と,言葉に気を付けて取り組んでいました。
画像1画像2

「こどもの日」献立

 4月30日の給食は,「こどもの日」献立でした。こどもの日の5月5日を「端午の節句」と呼びます。こどもたちの成長を願い,こいのぼりを飾ったり,かしわもちやちまきを食べたりします。給食では,こどもたちが好きなケチャップ味の「チキンライス」とホクホクしたじゃがいもの「こふきいも」,「スープ」でお祝いしました。
画像1画像2

4月28日の給食

画像1画像2
 4月28日の給食は,味つけコッペパン・牛乳・キャベツのクリーム煮・ツナともやしのカレーソテーでした。キャベツのクリーム煮のおいしさのひみつは,手作りのルーです。キャベツが目立つように切る大きさも工夫しています。
 パンを少し残しておき,最後に食器をピカピカにして,きれいに食べることができていました。

4月27日の給食

 今日の給食は,ごはん・牛乳・さばのたつたあげ・野菜のきんぴら・いものこ汁でした。魚が苦手でも,たつたあげだったら食べやすいという声が多いです。給食室で下味をつけたさばに米粉と片栗粉をまぶし,1時間程かけて少しずつ揚げていきます。
 給食調理員さんは,「みんながおいしく食べてくれますように!」と気持ちをこめて,毎日給食を作ってくれています。
画像1画像2

【4年】学級活動「1年生を迎える会に向けて…」

 4年生の出し物は,「1年生に嵯峨小学校を紹介しよう!」です。
4年生で話し合って,どの場所を紹介するか考えました。司会が前に立って,賛成や反対の意見を出し合い,子どもたち自身でどこを紹介するかを決めています。場所が決まった後は,どんなことを伝えるのかをグループで相談しています。どんな発表になるのか楽しみですね。
画像1画像2

読み聞かせ楽しみにしています

画像1
図書ボランティアの方々,毎週子どもたちの興味に合わせて本を選び,楽しく読んでいただきいつもありがとうございます。

まだ2回しか聞けていませんが,子どもたちは毎週の読み聞かせの時間をとても楽しみにしています。

緊急事態宣言により,読み聞かせを聞くことがしばらくできなくなってしまいました。

また来ていただけることを楽しみにがんばっていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/11 1年生を迎える会
5/12 移動図書館
眼科検診9:00〜
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp