![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:23 総数:488624 |
6年生 ハードル走
体育の学習では,ハードル走に取り組んでいます。
ハードルとハードルの間の距離を変えながら,3歩または5歩のリズムで走れるインターバルを確かめたり,リズミカルに走り越すことができるように工夫をしたりしています。 自分の50メートル走の記録を目安にしながら,自己記録の更新を目指します。 ![]() ![]() ![]() 3年 参観授業はなくなりましたが・・・![]() ![]() 校区たんけんで見つけたものを確認しながら,校区の地図を作りました。 見つけたものがたくさんあったので,地図が文字でいっぱいになってしまうほどでした。そこで,見やすくするための地図記号が必要だということに気付くことができました。 裁縫セット 申し込みについて![]() ![]() ![]() なお,練習布は預り金で一括購入しておりますので,今回は購入する必要はありません。 3組 給食おいしく食べています
今日もおいしい給食でした!
静かな教室で,みんな黙々,もりもりと食べています。 1年生も,すっかりお片付けまで上手にできるようになりました! 明日も味わっていただきましょう! ![]() ![]() 3組 英語の学習
今日の英語の学習は,ALTのヴェロニカ先生との授業でした。
いつものように元気いっぱいの声は出せませんが,英語の歌を歌ったり挨拶を英語で言ったりなど,楽しく活動できましたね。 特にキーワードゲームは盛り上がりました! ![]() ![]() 4年 「都道府県の漢字にチャレンジ!」![]() 今日はドリルを使って,その漢字のポイントを確認しながら練習しました。 むずかしい漢字もありますが,丁寧にじっくり練習してマスターしていきましょう! 3組 校区探検2日目です
今日は2回目の校区探検に行きました。
今回は学校よりも西の方面を探検しました。 とても良いお天気の中,景色をよく眺めながら探検できましたね! ![]() 2年生 いろいろな国の踊りの音楽を楽しもう。![]() ![]() いろいろな国や日本の地域の「踊りの音楽」を聴いて違いを話し合ったり,音楽に合わせて体を動かしながら聴いたりしました。 「『ティニクリン』は,ズンチャッチャのリズムが面白い!」 「もっと踊りたい!」 と楽しみながら学習することができました。 2年生 絵の具セット![]() ![]() 2年生から図画工作の学習で絵の具を使用します。 購入をお考えの方は写真をご覧下さい。 また,1階玄関ホールにも展示しています。 申し込みは30日(金)までとなっています。 よろしくお願い致します。 3年 習字セット![]() ![]() 購入をお考えの方は,写真の用品を参考にしていただければと思います。 また,実際の習字セットは,学校1階ホールに見本を展示しております。 |
|