京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up37
昨日:90
総数:382846
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

6年生 授業参観(4月21日)

6年生は,国語の「春のいぶき」の学習をしています。

思考ツールの「ウェビング」を使って考えを広げた春を感じさせる語句を使って,短歌や俳句を作りました。できた短歌や俳句をよりよいものにするために,ペアで交流して意見を伝え合いました。
画像1
画像2
画像3

5年生 授業参観(4月21日)

5年生は,国語の「漢字の成り立ち」の学習をしています。

漢字辞典を使って様々な漢字の成り立ちを調べ,元の形からどんな漢字が生まれたのかをクイズにして交流し合いました。なかなか答えのわからない問題が多く,みんなで盛り上がっていました。
画像1
画像2
画像3

4年生 授業参観(4月21日)

4年生は,国語の「漢字の組み立て」の学習をしています。

ばらばらになった漢字を組み合わせて元の漢字をつくり,漢字が,「へん」や「つくり」から成り立っていることを学習しました。「たれ」や「かまえ」など,様々な漢字の部分についても知ることができました。
画像1
画像2
画像3

3年生 授業参観(4月21日)

3年生は,国語の「春のくらし」の学習をしています。

春らしさを感じるものを見つけ出して,みんなで交流しています。「食べ物」「動物」「植物」「行事」の中で,春をたくさん見つけて交流することができました。
画像1
画像2
画像3

2年生 授業参観(4月21日)

2年生は,国語の「ふきのとう」の学習に取り組んでいます。

今日は,グループごとに音読発表をしました。それぞれに工夫したことを生かして音読をして,よかったところを交流し,自分の学びが深まったことをふり返りました。
画像1
画像2
画像3

1年生 授業参観(4月21日)

1年生は,国語の「どうぞよろしく」の学習に取り組みました。

授業のはじめは,毎日学習しているひらがな練習をしました。今日のひらがなは「く」く。「く」の付く言葉をたくさん集め,なぞり書きもていねいに取り組むことができました。

時間の後半は,自分の名前を書いた名刺カードを交換する自己紹介タイムです。名前と「好きなもの」を友達にしっかり伝えることができました。
画像1
画像2
画像3

6年理科「ものの燃え方」1

6年理科では,「ものの燃え方」の単元が始まりました。
最初に,「燃やした紙を缶の中に入れてふたをするとどうなると思う?」と尋ねると,「消えると思う!理由は・・・」という予想どおりの結果にりました。
なぜこのような結果になるのかを,自分たちで実験を通して考えることにしました。

今日は,自分たちで疑問を出し合い,解決の方法も考え,しっかりと考察することができました。実験を通して新たに生まれた疑問を,次回,みんなで解決するのが楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

授業参観2 コスモス学級

画像1
画像2
コスモス学級の高学年クラスは,本の読み聞かせを聞いた後,一人一人が感想を伝えることができました。また,「どっちが へんかな」の学習では,気が付いたことを友達にしっかりと伝えようと頑張っていました。

授業参観1 コスモス学級

画像1
画像2
今日は今年度最初の授業参観でした。
コスモス学級では,高学年と低学年の2つのクラスに分かれて国語の授業をしました。
どちらのクラスも真剣に授業に取り組んでいました。
低学年では,本の読み聞かせの後,それぞれが漢字やひらがなの練習を頑張っていました。

3・4年朝マラソン

画像1
画像2
3・4年生の朝マラソンが始まりました。
毎週水曜日の朝学習の時間に走ります。頑張って続けることで健康な体を作りましょう。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp