京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up5
昨日:135
総数:675342
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

家庭訪問の中止および個人懇談への変更のお知らせ

 昨日,京都市地域に「まん延防止等重点措置」が発令されました。これを受けて,京都市教育委員会より,発令中の家庭訪問については原則控えるようにという指示がありました。つきましては,4月9日(金)に家庭訪問日時のおたずねのプリントを配布させていただいておりましたが,今回は担任が各ご家庭を訪問させていただくことは控えさせていただきます。大変申し訳ありません。
 つきましては,ご来校いただくことが可能な保護者の方に学校にお越しいただき,各教室にて個人懇談という形で実施させていただきたいと思います。新しい年度を迎え,学校と家庭との連携を少しでも強められればと考えております。
 すでに配布させていただいております,家庭訪問日時のおたずねのプリントをもとに,日程調整を進めてまいりたいと思いますので,本日締切の用紙については,ご提出いただきますようお願いいたします。ご来校いただくことが難しい保護者の方は,連絡帳等でその旨担任までお伝えいただければ結構です。当初の計画と変更となってしまい,申し訳ありませんが,事情を勘案いただきご理解賜りますようお願いいたします。個人懇談の日程につきましては,決定し次第お伝えさせていただきます。よろしくお願いいたします。

3年生 はじめましてメリッサ先生

画像1
外国語活動の時間にALTのメリッサ先生と一緒に学習をしました。メリッサ先生と学習するのは初めてだったので,自己紹介をしてもらい,たくさん質問をしました。最後に英語でジャンケン大会をし,楽しく英語に触れることができました。

おめでとうがいっぱい 2

 1年生の入学を,学校中がお祝いしてくれています。
画像1
画像2
画像3

おめでとうがいっぱい

 校内の廊下や階段の掲示板には,1年生の入学をお祝いする掲示物がたくさん飾られています。この時期ならではの掲示です。子どもたちの心がこもった掲示物です。
画像1
画像2
画像3

1年 雨が降らずにすんでよかったです

 朝,子どもたちが登校するまで雨が降っていたので,心配していたのですが,子どもたちが帰るころには,青空ものぞき,雨の心配をすることなく下校できました。持ってきた傘も,忘れずに持って帰ることができたでしょうか。
 明日も,天気予報はあまりよくないようです。もし,雨が降っていたら,安全に十分気をつけて登校してくださいね。
画像1
画像2

6年 理科「私たちの生活と環境」

 今年は,井垣先生に理科を教えていただきます。今日は教科書の挿絵から,私たちの生活と環境のかかわりについて考える学習でした。今年度は,理科・音楽・体育を,担任以外の先生に教えていただきます。来年度,中学校に進学したら,教科ごとに教えていただく先生が違います。小学校の間に,少しずつ慣れていきましょうね。
画像1
画像2

6年 真新しい教科書を使って

 9日に渡していただいた新しい教科書を使って,教室での学習を始めました。国語の時間には,最初に載っている「創造」という詩の音読をしました。教科書を持って,よい姿勢で読んでいる姿から,最高学年になった喜びと,がんばろうという意欲が感じられます。がんばれ,最高学年!!
画像1
画像2

5年 音楽 井上理江先生と一緒に

 5年生の音楽は,スクールサポーターの井上理江先生にもお世話になります。今日は,初めて井上理江先生に音楽を教えていただきました。1年間お世話になります。すてきな音楽を奏でられるように,しっかり教えていただきましょうね。
画像1
画像2

4年 学年目標を決めました

画像1
画像2
4年生の学年目標は「THINK」です。
友達のことや学習のことなど,たくさんのことを考えながら乗り越えていきましょう。
一つずつの英語に意味が込められています。
考える4年生になれるといいですね。

4年生の学習スタート

画像1画像2
 外国語活動では,メリッサ先生に自己紹介の仕方を教えてもらい,My name is…を使って自己紹介をすることができました。理科では,春を感じる植物を学校中を探索しながら見つけることができていました。
 4年生は,担任以外の先生に教えていただく教科が他にもあります。子どもたちは,新しい学習のスタイルをとても新鮮に感じていました。
 1年間頑張っていきましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
4/19 身体計測1年
4/20 授業参観・懇談会,花背山の家説明会5年  心電図検査1年
4/21 視力検査6年
4/23 町別集会,集団下校  視力検査5年・にじの子
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp