![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:21 総数:670481 |
学校探検![]() たくさん教室があることや,集中して勉強しているお兄さんお姉さんに,みんな驚いていました。 一年生の笑顔で,嵯峨小学校がより一層笑顔に包まれています。 初めての給食![]() 「おかわりしたい」 「小学校の給食おいしいね」 と給食の前後で感想を話しており,もりもり給食を食べていました。 給食でも,1年生の笑顔がたくさん見られてうれしいです。 帰る用意も一人でできるよ![]() ![]() 一人で帰る用意を頑張っています。 少しずつ学校に慣れてきてくれたかな。 今週は給食も掃除も始まりました。 初めてのことばかりで,どきどきしていると思います。 初めてのことにもどんどんチャレンジできる1年生,すばらしいです!! 【4年】学級活動「かかり活動を決めよう!」
「クラスのみんなが楽しくなる係は,どんなのがあるかな。」
「クラスのみんながもっと仲良くなれる係は何だろう。」 遊び・お楽しみ・新聞・イラストなど,みんなで意見を出し合い,すてきな係がたくさんできました。決めた後は,係ごとにどんな工夫ができるか話し合って決めています。 これから楽しみですね! ![]() ![]() 【4年】社会「日本地図を広げよう」
社会科の初めての学習は,日本地図を広げて,どこにどんな都道府県があるのか調べました。
「青森は,りんごが有名だよ。」「栃木に餃子のマークがあるね…!」など,都道府県の場所を知りながら,そこの有名なものも調べました。授業の最後には,「みかんが有名な都道府県はどこでしょう?」と,都道府県クイズを行い,みんな夢中で答えを探していました。 ![]() ![]() 【4年】国語「白いぼうし」
国語科「白いぼうし」では,読んで不思議に思ったことを「問い」の形にして学習を進めています。「どうして〜なのか。」「なぜ〜なのか。」と,自分なりの問いを立てて解決していきます。自分の考えをもった後は,友達と交流し,自分の考えを深めています。
![]() ![]() 【3年生】学習,がんばっています!![]() 楽しみにしていた給食♪![]() 嵯峨小学校の給食はとてもおいしいです!! 子どもたちも食べる前から 「いいにおいがする!!」 とワクワクしていました。 みんなで食べる給食って,どうしてこんなに おいしく感じるのでしょうね?! 黙食ではありますが,楽しみたいですね。 50m走
今日は50m走のタイムを計りました。
自分の力を出し切れたようで,「4年生の時よりも速くなった!」と喜んでいる子どもたちもたくさんいました。 5年生の学習も本格的にスタートしたので,1年間この調子でがんばっていきましょうね。 ![]() ![]() 【3年生】『3年生のぼく・わたし』![]() |
|