![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:18 総数:711992 |
北警察署の警察官による旗持当番安全指導![]() ![]() ![]() 本日朝には,北警察署交通課の警察官の方に来ていただき,今年度の愛護委員さんや1年生の保護者の方を対象に,見守り活動をする際に気を付けることなどを指導していただきました。7時35分より原谷口交差点で,8時5分より馬場町交差点で指導していただきました。 保護者の皆様,児童が安全に登校できるよう,見守り活動のご協力をどうぞよろしくお願いいたします。 令和3年度 学校教育目標・学校教育の基本方針学校沿革史学校だより「金閣」4月号の訂正について
本日配布の学校だより「金閣」4月号の裏面,<今年度の主な行事予定>についてお知らせいたします。
5年生長期宿泊(花背山の家)…5月24日(木)〜25日(金)と記載しておりましたが,正しくは5年生花背山の家宿泊学習…5月10日(月),11日(火)となります。 謹んで訂正させていただきます。 尚,HPにはすでに訂正したものを載せておりますので,ご覧ください。 5年 学年集会![]() その後,中庭で学年集会をしました。花背山の家に向けての志気を高めるために,各担任から話をしました。 にじの子 いろ組 図工 「ひらひらちょうちょ」![]() ![]() ![]() 新しい1年間,今年もなかよく楽しく学習していきたいと思います。 1年 一日の学校生活を終えて・・・
初めての小学校での生活は,午前中だけだったけれど,緊張もしたし,疲れただろうと思います。11時45分ごろに,みんなで同じ方面ごとに下校しました。明日,明後日は土・日で学校はお休みです。ゆっくり体を休めて,月曜日からまた元気に登校できるようにしておいてください。
![]() ![]() ![]() 6年生が講堂の片づけをしてくれました
昨日の入学式のために,講堂の床にシートを敷いたままにしていたのですが,今日,6年生がその片づけをしてくれました。3月の卒業式の前に,シートを敷いてくれたのも今の6年生の子どもたちです。最高学年になった6年生,頼りにしています。学校のリーダーとして,いろんなところで活躍してくださいね。
![]() ![]() ![]() 1年 並んで歩くのも,かばんを整理するのも・・・
1年生にとっては,学校生活で体験することは初めてのことばかり。廊下を一列に並んで歩くのも,かばんをロッカーにきちんと入れるのも,大切な学習です。何事も最初が肝心。しっかり練習して,かっこよくできるようになっていきましょう。
![]() ![]() 1年 図書館って,どんなところ?
3時間目に,図書館に行きました。金閣小学校には,第1図書館と第2図書館の,2つの図書館があります。今年は,図書館に行けばいつも学校司書の図司先生がいてくださいます。本のことについてたくさん教えていただいて,たくさん本を読んでほしいです。図書館の使い方も,また教えていただきましょうね。
![]() ![]() |
|