京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up39
昨日:91
総数:1268123
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『春休みの部活動』陸上その2

 みんな,頑張れよっ!!
画像1
画像2
画像3

『春休みの部活動』陸上

 野球部の練習が終わる頃,陸上部の子たちがやってきました。
画像1
画像2
画像3

『春休みの部活動』野球

 グランドでは野球部が頑張っていました。

 今日は,顧問の先生がバッテリーを組んでバッティング練習をしていました。ピッチャーのボールは速かったです。よく曲がるカーブもあって,これは中学生にはなかなか打てないかもしれません。
画像1
画像2
画像3

『春休みの部活動』バレーその2

 いつまでも美しく使ってくださいよ。
画像1
画像2

『春休みの部活動』バレー

 今日も朝から各部は活発に練習をしていました。

 体育館を使っていたのはバレー部です。
画像1
画像2
画像3

『体育館の竣工式』その10

 たくさんの方にお越し頂き,予定通り,無事に竣工式を終えることができました。

 思っていたよりずっと大きな催しになってしましましたが,皆様方の協力によって大成功に終えることができました。

 主催者の一人として,心から感謝しております。
画像1
画像2
画像3

『体育館の竣工式』その9

 生徒が点てたお茶を皆様に飲んでいただきました。

 中学生は,最高の緊張感の中でのお点前だったと思います。よく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

『体育館の竣工式』その8

 第2部は,イキイキ交流ルームで記念茶会を催しました。

 学校運営協議会が主催していますので,保護者や地域の皆様が応援に来ていただきました。
画像1
画像2
画像3

『体育館の竣工式』その7

 吹奏楽部の演奏の後,閉会のあいさつを頂き,第一部終了となりました。
画像1
画像2
画像3

『体育館の竣工式』その6

 吹奏楽部は久々の本番です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp