最新更新日:2024/10/29 | |
本日:12
昨日:20 総数:235941 |
わくわく1月のわくわく広場では,昔から伝わるコマやだるま落とし,お手玉やけん玉などのおもちゃで遊びました。 最初は上手に回せなかったコマも何回も回すうちにだんだん上手になり,色々なタイプのコマを回せるようになりました。 お手玉も一つ投げて取って・・・を繰り返すうち,二つのお手玉を交互に受け取れるようになり,みんなの前で披露してくれました。 最近ではお正月ぐらいしか遊ばなくなりましたが,コマ回しやお手玉をしている時の子ども達の表情は真剣そのもの! これからも大事にしていきたいですね。 2月のたまご組
寒い日と暖かい日が交互にやってきていますが,みなさまお元気でお過ごしでしょうか。
さて,たまご組はコロナウイルス感染防止に取り組みながら実施していきます。対策を守りながら,楽しく幼稚園で過ごしていきたいと思います。 どうぞご協力をよろしくお願いします。 1月25日(月) パクパク屋さんごっこばら組さんに「やってますよ」と呼びに行くと,すぐに来てくれました。「紫がいい」と色を選びます。すると「10円です」と言われます。「持ってな〜い」と言うばら組さんとお金づくりをし,もう一度買いにいくと無事もらえました。もう一つ欲しくなり,またお金を作って行くと,今度は売り切れていました。すると「予約できますよ〜」とBちゃん。そこからは予約がたくさん入り,お店をしていたAちゃんは覚えきれずメモ書きをするほどでした。 昼からもお店を開き,たくさんパクパクを作ったAちゃんとBちゃんは,お店が大人気だったことに満足気でした。 1月25日(月) 獅子舞ごっこ今日は遊戯室の前に大積木で舞台をつくり,踊る準備をしていると,「ぼく,太鼓たたきたいんや」とBちゃん。Aちゃんと一緒に和太鼓を運び,舞台づくりをしました。しばらく様子を見ていたばら組のCちゃんが「私もしたい」と言うと,Aちゃんは獅子のお面を貸してくれ,自分は和太鼓をたたき,Aちゃんが踊れるようにしていました。 Aちゃんの好きなことの楽しさが周りに伝わっていき,仲間になって一緒にできることを嬉しく思います。好きなことがあるって素敵なことだなと改めて感じました。 わくわく
1月21日(木)
ダンボールと風呂敷を使って獅子舞の獅子頭を作りました。 口も大きく開くよう工夫しました。 昨年,頭をかまれたことを思い出しながら, お迎えに来たお母さんの頭を「カプ!」 お友達の頭も「カプ!」やさしくかみました。 今年一年病気になりませんように・・・ 1月のたまご組
1月のたまご組さんの予定です。
保育室も換気に気をつけて過ごしていますので,あたたかい服装でお越しくださいね。 こままわし・おてだま・・・外ではたこあげ・・・ お正月らしい遊びをみんなで一緒にあそびましょうね。 毎日のマラソン がんばったね!
毎日のマラソンの締めくくりとして,今日は鴨川でマラソン大会をしました。すがすがしい空気の中,上賀茂橋・北山橋間を走りぬきました。ピカピカのメダルでお祝いしましたよ。
今日まで毎日寒い中,こつこつ走ってきたことできっとみんなの心も体も強くなったね。毎日本当によく頑張りました。これからも体をいっぱい動かして遊ぼうね! 広い運動場でそれ!凧あげ!
ばら組の子どもたちがゆり組さんと一緒に小学校のグラウンドで凧あげをしました。広いところを思い切り走るとよく飛ぶね!思わず笑顔になります!
わくわく
1月15日(金)
今日もとても良いお天気,暖かな一日でした。 テラスでゆり組の男の子達が大型積み木を出して何か作り始めました。 どんどん広がって立派な三角の屋根が四つもある大きなお城が出来ました。 お城の中にも入れます。 おやつの後,みんなで片づけました。 「○○くん,これお願い!」 「OK!○○ちゃん,この板,持ってとくな!」 片づけの連携プレーもばっちりです。 みんなで遊んで楽しかったです! 発育計測がありました
12日(火)に,発育計測をしました。
担任の先生に,「◆cmも背が伸びているよ」「こんなに大きくなったんだね!」と声をかけてもらい,とても嬉しそうな子どもたちでした。春に計測したときから,どんどん大きくなっています。これからが楽しみですね。 そして計測前には,食べ物の栄養素のお話をしました。赤・黄・緑の種類の食べ物をバランスよく食べて,毎日元気に過ごしましょう! ※発育計測および保健指導の実施の際は,新型コロナウイルスへの対策として,ソーシャルディスタンスの徹底やマスクの着用,手指消毒,教職員と子どもの健康観察などに配慮しています。 |
|